表参道パーソナルジム | AGLAIA | 青山パーソナルジム
-
今さら聞けない!筋トレを休んでからどれくらいで筋肉減る?
2023年10月11日表参道の女性専用パーソナルジムAGLAIAです!
今さら聞けない!
筋トレを休んでからどれくらいで筋肉減る?■何日サボると筋肉減るの?
結論からお伝えすると2週間~3週間で筋肉は大幅に減っていきます。
1週間程度であれば、筋トレをしなくても見た目や筋肉量的にも大きな影響はないと言われています。■マッスルメモリー
せっかく頑張ってつけた筋肉は落としたくないですよね、、でも大丈夫!2~3週間ほど筋トレを休んだ場合、はじめは筋力の低下を感じるものの、筋トレを再開すれば、比較的短期間で元のレベルまでは復活します。これがマッスルメモリーと言います。■筋トレができない時は
仕事が忙しかったり、体調不良や旅行などでどうしても筋トレができない場合で、筋肉を落としたくないというときは、タンパク質が多めな食事を意識し、カロリーも制限しすぎないように意識することで、筋肉の減少を最小限に抑えられます。■まとめ
・筋肉は2週間~3週間で大幅に減少する
・筋トレを再開するとマッスルメモリーで比較的短期間で元のレベルに戻る
・長期間筋トレができない場合は、高タンパクな食事でカロリーを制限しすぎない適度に休んで、ボディメイクを楽しみましょう!
——————————————————————————————————–
✔︎Google/HOT PEPPERクチコミ7冠
✔︎最短3ヶ月で理想の美ボディ
✔︎体脂肪平均-6%(3ヶ月)
✔︎女性専門のヒップアップトレーナー
✔︎リバウンドしないダイエット