 
      - 
                  有酸素運動は筋トレの前にやるべきか後にやるべきか? 2024年2月24日  表参道の女性専用パーソナルジムAGLAIA店長です! 本日も沢山のご来店ありがとうございます😊 お写真はお客様のパーソナルトレーニングインターバル中の一コマです! AGLAIAでは美に対して意識が高いお客様皆さま頑張ってトレーニングされています🙌ナイスファイトです🔥 前回は有酸素運動は絶対やった方が良いとのお話させていただきましたが本日はテーマは 「有酸素運動は筋トレの前にやるべきか後にやるべきか?」 こちらも気になるテーマなのではないでしょうか? 2019年のNSCAのコラムにて「レジスタンスエクササイズの急性的なパフォーマンスは直前の有酸素持久的エクササイズによって阻害される」とあります。 つまり筋トレ前の有酸素運動は筋トレに悪影響を与えてしまう可能性があるということですね。 また、「筋力と心肺系持久能力を同セッションに内にトレーニングでき、時間的な制約がある場合に多く用いられることが多いが、利便性の裏にはお互いのトレーニング効果を打消しあってしまうという弊害もある」とあります。 つまりに筋トレと有酸素運動を同じ時間内で行わない方が良いのではないか?とも言えます。 筋トレ前の有酸素運動はパワー、筋肥大を狙う場合には避けた方が無難と言えると思います。それに学術誌の研究で筋トレの後に有酸素運動をした被験者ほうが、有酸素運動を始めて15分間で、より多くの脂肪を燃焼できたことが明らかになっている。とあります。成長ホルモンや代謝向上の影響がありダイエットをしたい人にとって有酸素運動は筋トレ後に行った方が効率的だと言えるでしょう🙌 ※引き締まったカラダを維持したい人はこの限りではありません。 結論は『多くの方は筋トレ後にやる』または『筋トレと有酸素運動は分けてやる』です🙋♂️ 個人的な意見を言わせていただくと上記でやれるのが良いと思いますが、正直前か後かではなく有酸素運動をやるかやらないかだと思います!やれる時はやる。順番関係なく楽しんでやるってことが何より1番大事なのではないでしょうか🙇♂️ 次回以降も有酸素運動についてご説明していこうかと思いますので読める方は読んでね😅 さぁ、春に向けてAGLAIAのボディメイクで自分史上一番ステキなカラダに! 是非体験トレーニングお待ちしております! ——————————————————————————————————– ・Google/HOT PEPPERクチコミ7冠 
 ・最短3ヶ月で理想の美ボディ
 ・ダイエットプランは体脂肪平均-5%(2ヶ月)
 ・リバウンドしないダイエット
 ・オーラが出る美姿勢改善
 ・3cmお尻が上がる美尻トレーニング 
 
            
              
              
              
              
              
             