
-
未だ諦めたくない‼️海で格好良く水着を着たい女性に向けて効果抜群トレーニング5選
2025年8月19日夏が近づくと「やっぱり水着を着こなしたい」と思う女性は多いのではないでしょうか。特に20代〜30代前半のOL・主婦・ナイトワークの女性にとって、海やプールは自分の体型を披露する大きな舞台。二の腕やウエスト、お尻のラインが気になり、自信を持って水着を着られないと悩む方も少なくありません。そこで今回は、「未だ諦めたくない!この夏、水着姿を堂々と見せたい女性」に向けた効果抜群のトレーニング5選をご紹介します。
表参道の女性専用「AGLAIA personal gym」では、ただ痩せるだけでなく、女性らしい曲線美を引き出すボディメイクを専門に行っています。現在、表参道本店は満枠のため新規募集を停止していますが、2025年秋には「白金高輪 パーソナルジム」も新規出店予定。今後はさらに通いやすい環境が整います。
では早速、水着を格好良く着こなすために欠かせない5つのトレーニングを解説します。
1. ヒップアップに欠かせない「ヒップスラスト」
水着姿で最も目立つのがお尻のライン。特に海外モデルのように引き上がった丸みのあるヒップは、体全体を若々しく、スタイル良く見せます。
ヒップスラストは、大臀筋を集中的に鍛える最強種目。お尻のトップ位置を高くし、脚長効果と腰からヒップにかけての滑らかな曲線を作り出します。表参道のAGLAIAでは、フォームを徹底的に指導することで「効かせるヒップスラスト」を習得でき、最短でヒップラインを変化させることが可能です。
2. くびれを作る「サイドプランク・ヒップリフト」
水着で一番気になるのはお腹周り。特に「寸胴体型に見える…」という悩みは、筋トレで改善可能です。
サイドプランク・ヒップリフトは、腹斜筋をダイレクトに刺激するトレーニング。これにより、くびれを作りながら体幹の安定性も向上。旅行や海でのアクティブな動きでも疲れにくい体をつくれます。
AGLAIA personal gymでは、ただウエストを細くするのではなく「健康的で女性らしいくびれ」をゴールに設定しているため、自然にバランスの取れた美ボディを獲得できます。
3. 二の腕を引き締める「トライセプス・キックバック」
ノースリーブの水着や肩の開いたデザインで気になるのが二の腕。特に後ろ姿で揺れる“たるみ”は、年齢を感じさせるポイントです。
そこでおすすめなのがトライセプス・キックバック。上腕三頭筋をピンポイントで鍛えることで、二の腕のたるみを解消し、シャープで美しいラインを作ります。
表参道のAGLAIAでは、重さやフォームを女性向けに最適化し、無理なく継続できる指導を行っています。これにより「短期間でスッキリした二の腕になった」と喜ぶ女性が多数。
4. 下半身全体を整える「ブルガリアンスクワット」
水着姿を左右するもう一つの要素が脚。特に内ももやヒップ下のたるみは、多くの女性の悩みです。
ブルガリアンスクワットは、お尻から太ももまでを同時に引き締める万能種目。さらに骨盤の安定にも効果があり、姿勢が良くなり全体のシルエットが洗練されます。
白金高輪の新店舗では、このような下半身集中トレーニングを強化し「下半身から変える美ボディメイクプログラム」も導入予定。今後さらに選択肢が広がります。
5. 全身を整える「バーピージャンプ」
短期間で代謝を高めたい方に欠かせないのが有酸素と筋トレを組み合わせた種目。バーピージャンプは、全身を効率よく鍛えながら脂肪燃焼効果を最大化できます。
結婚式や旅行などイベント直前の「とにかく短期集中で引き締めたい」というニーズに応えられるのが、このトレーニングの強み。AGLAIAではフォームを崩さずに行う指導を徹底しているため、初心者でも安心です。
まとめ:水着を格好良く着こなす夏はまだ間に合う!
「今年の夏はもう遅いかも…」と諦める必要はありません。正しいトレーニングを効率よく取り入れれば、短期間でも体は確実に変わります。
表参道のAGLAIA personal gymでは、女性専用かつマンツーマン指導で、ただ痩せるだけでなく「水着を着たときに最も美しく見える体」をデザインします。残念ながら表参道本店は満枠で新規募集を停止していますが、2025年秋には白金高輪に新店舗がオープン予定。そこで新たな予約枠が解放されます。
今から準備を始めれば、来年の夏には堂々と海やプールで水着姿を披露できるはずです。
未だ諦めたくないあなたにこそ、AGLAIA personal gymでのトレーニングが必要です。