
-
美尻は筋トレで作れる!20代女性に必要な3大エクササイズ
2025年10月2日1. なぜ20代女性に「美尻づくり」が必要なのか?
近年、Instagramや雑誌で注目されている「美尻トレーニング」。20代女性の間でも「ヒップアップしたい」「パンツを綺麗に履きこなしたい」というニーズが急増しています。
お尻は年齢とともに筋力が低下しやすい部位ですが、実は20代からすでに筋肉の使い方に差が出やすく、放置すると垂れ尻・四角いお尻に…。
特に長時間のデスクワークや運動不足が続くと、大臀筋や中臀筋が衰えてしまい、若くてもヒップラインが下がることは珍しくありません。
美尻を手に入れるためには、適切な筋トレでお尻の筋肉を正しく刺激することが不可欠なのです。
2. 美尻をつくる3つの筋肉
お尻は大きく分けて「大臀筋」「中臀筋」「小臀筋」の3つで構成されています。
- 大臀筋:お尻のボリュームを作り、丸みを出す
- 中臀筋:骨盤を安定させ、ヒップの横のラインを整える
- 小臀筋:股関節をサポートし、姿勢を美しく保つ
つまり、美尻を目指すにはこれらをバランスよく鍛える必要があります。
3. 20代女性に必要な「美尻3大エクササイズ」
(1)ヒップスラスト
美尻トレーニングの王道。ベンチや床に背中をつけ、膝を曲げて骨盤を押し上げる動作です。
👉 大臀筋を直接的に刺激し、ヒップアップ効果が抜群。
ポイント:
- お尻をしっかり締めながらトップで1秒キープ
- 腰ではなくお尻で押し上げる意識
(2)ブルガリアンスクワット
片足を後ろに置き、片足でスクワットする動作。
👉 大臀筋だけでなく、中臀筋や内ももも鍛えられ、脚長効果も期待。
ポイント:
- 上体を少し前傾させることでお尻に効きやすい
- 膝がつま先より前に出すぎないよう注意
(3)バンドサイドステップ
ゴムバンドを太ももに巻き、腰を落として横にステップ。
👉 中臀筋をターゲットにし、骨盤を安定させ美脚ラインにも効果的。
ポイント:
- 背中を丸めず、胸を張った姿勢で行う
- 膝が内側に入らないよう意識
4. 筋トレで得られる「美尻+α」の効果
美尻トレーニングは見た目の改善だけではありません。
- ヒップアップ → スタイルがよく見える
- 骨盤安定 → 姿勢が整い、肩こりや腰痛の軽減
- 代謝アップ → 脂肪燃焼しやすく、痩せ体質に
- 下半身のむくみ解消 → 美脚効果もプラス
つまり「美尻づくり=全身の美容と健康づくり」に直結しているのです。
5. 20代から始めるメリット
「まだ若いから大丈夫」と思っていても、筋肉は20代から衰え始めます。特にお尻は普段の生活で使われにくいため、意識的に鍛えなければ劣化が早い部位。
20代から美尻トレーニングを始めることで、
✔ 垂れにくいヒップラインをキープできる
✔ 将来の体型崩れを防げる
✔ 若々しい後ろ姿を維持できる
これこそが「20代女性に筋トレが必要」な理由です。
6. パーソナルジムで行うメリット
自宅でもできる美尻エクササイズですが、自己流ではフォームが崩れやすく「お尻に効かない」「腰に負担がかかる」といった失敗も少なくありません。
表参道の女性専用 AGLAIA personal gym では、姿勢分析と解剖学に基づいた指導で、お尻に正しく効かせるフォームを丁寧にサポート。さらに、美尻と同時に美姿勢も改善できる「3D美尻×姿勢改善」メソッドを提供しています。
現在、表参道本店は満枠につき新規募集を停止していますが、2025年秋に白金高輪パーソナルジムを新規オープン予定です。新店舗では、美尻トレーニングを通じて「理想のヒップと美姿勢」を両立したい女性を優先的にご案内いたします。
まとめ
美尻は生まれつきではなく、筋トレでつくれるもの。
特に20代女性は、将来の体型を守るためにも今から美尻トレーニングを始めるのがベストです。
✔ ヒップスラストで大臀筋を強化
✔ ブルガリアンスクワットでヒップと脚を同時にシェイプ
✔ バンドサイドステップで骨盤安定&美脚ラインに
―――
表参道パーソナルジム AGLAIA、そして 白金高輪パーソナルジム(2025年秋オープン予定) で、あなたも「美尻と美姿勢」を同時に手に入れてみませんか?
👉 ご予約・お問い合わせは公式LINEからどうぞ。