
-
立ち姿が変わると印象も変わる!姿勢美人のつくり方
2025年10月22日1. “姿勢”があなたの印象を決めている
第一印象を決めるのは、顔よりも「姿勢」だと言われています。
背筋が伸びているだけで清潔感・自信・品格が伝わり、同じ服を着ていても美しく見えるものです。
反対に、猫背や前のめり姿勢は「疲れて見える」「老けた印象を与える」など、損をしてしまうポイント。
実際、姿勢を整えるだけで「スタイルが良くなった」「印象が変わった」と感じる女性が多いのです。
2. 姿勢が崩れる原因
現代女性の多くは、スマホやPCの使用で**前傾姿勢(猫背)**になりがち。
さらに、ハイヒール・長時間の座り姿勢・運動不足も加わり、骨盤が歪みやすくなります。
主な原因は次の3つ。
- 大胸筋が硬く縮む → 肩が内側に巻く
- 背中の筋肉(僧帽筋・広背筋)が弱る → 背骨が丸まる
- 骨盤の後傾 → 下腹が出てお尻が下がる
これらを放置すると、姿勢の崩れだけでなく、肩こり・腰痛・代謝低下などにもつながります。
3. 表参道パーソナルジム発!“姿勢美人”メソッド
表参道の女性専用 AGLAIA personal gym では、姿勢改善とボディラインの両方を整える「姿勢美人プログラム」を提供。
筋肉のバランスを整えながら、女性らしいしなやかな立ち姿を作る独自メソッドです。
特徴①:AI姿勢分析×骨格チェック
姿勢を撮影・解析し、肩・骨盤・背骨のズレを見える化。
一人ひとりの“姿勢タイプ”に合わせた最適プランを作成します。
特徴②:美姿勢トレーニング
- 背中を引き上げる「シーテッドロー」
- 骨盤を安定させる「ヒップリフト」
- 胸を開く「チェストストレッチ」
インナーマッスルを目覚めさせることで、自然と背筋が伸びた美しい姿勢がキープできます。
特徴③:姿勢×美尻の連動アプローチ
AGLAIA独自の“3D美尻メソッド”と組み合わせることで、骨盤を正しい位置に戻しながらヒップラインも引き上げ。
立ち姿の印象が格段に変わります。
4. 自宅でできる美姿勢ルーティン
- 肩甲骨寄せストレッチ(1分)
両腕を後ろに引いて肩甲骨を寄せる。 - 壁立ち姿勢(1分)
かかと・お尻・肩・頭を壁につけ、正しい姿勢を体に覚えさせる。 - ヒップリフト(30秒×2セット)
骨盤を安定させ、背中のS字カーブを整える。
1日わずか数分でも、続けることで姿勢が自然に美しく整っていきます。
5. 白金高輪にも新店舗オープン予定!
表参道本店で人気の「姿勢改善×美尻プログラム」は、2025年秋に白金高輪パーソナルジムでも導入予定。
完全個室・女性専用の環境で、初心者でも安心してスタートできます。
AI分析による姿勢チェックと、女性の骨格に合わせたオーダーメイドトレーニングで、最短で「姿勢美人」へ。
6. 姿勢美人になると変わること
- 背筋が伸びて服が綺麗に見える
- 顔が引き上がって小顔効果
- 代謝が上がって太りにくくなる
- 自信がつき、印象が明るくなる
正しい姿勢は、あなた自身の“最高のアクセサリー”です。
7. まとめ
✔ 姿勢を整えるだけで印象・スタイル・代謝が変わる
✔ 美姿勢は女性らしさと自信の象徴
✔ 表参道・白金高輪の女性専用ジムで理想の立ち姿へ
―――
表参道パーソナルジム AGLAIA、そして 白金高輪パーソナルジム(2025年秋オープン予定) で、
“姿勢美人”を育てるパーソナルトレーニングを体験してみませんか?
📍 ご予約・お問い合わせは公式LINEからどうぞ。