-
美尻のための呼吸法。体幹を使ってお尻を引き上げる
2025年10月30日
1. 呼吸で“お尻が変わる”って本当?
美尻トレーニングというと、ヒップリフトやスクワットを思い浮かべる方が多いかもしれません。
しかし実は、正しい呼吸法ができていないとお尻の筋肉は十分に働かないのです。
特にデスクワーク中心の女性は、呼吸が浅くなり、体幹(インナーマッスル)が機能しづらい状態になりがち。
このままトレーニングをしても、太ももや腰に余計な力が入り、理想的なヒップアップにはつながりません。
呼吸を整えることは、美尻づくりの“土台”なのです。
2. 美尻に必要な「呼吸と体幹の関係」
体幹とは、腹横筋・多裂筋・骨盤底筋群・横隔膜の4つの筋肉で構成される、身体の中心を支える部分。
これらは呼吸と密接に連動しています。
正しく息を吸うと横隔膜が下がり、骨盤底筋が緩みます。
息を吐くと横隔膜が上がり、骨盤底筋と腹横筋が引き締まります。
この「呼吸の圧力コントロール」によって骨盤が安定し、お尻の筋肉(大臀筋・中臀筋)が正しく使える状態が生まれるのです。
3. 表参道パーソナルジム式「呼吸×美尻トレーニング」
表参道の女性専用 AGLAIA personal gym では、トレーニング前に「呼吸リセット」セッションを行います。
呼吸を整えてからヒップトレーニングに入ることで、より深く大臀筋に効かせられるように。
代表的な呼吸法
① ドローイン呼吸
仰向けになり、鼻から吸ってお腹を膨らませ、口からゆっくり吐きながらお腹をへこませる。
→ 腹圧が上がり、骨盤とお尻が安定。
② ブレスヒップスラスト
ヒップスラストの動作中、上げる時に息を吐きながらお尻を締める。
→ 呼吸と筋肉の連動でヒップトップを引き上げる。
③ 体幹ブレススクワット
しゃがむ時に吸い、立ち上がる時に吐く。
→ 体幹を保ちながら下半身をバランスよく強化。
呼吸を意識することで、トレーニング効果が格段に上がります。
4. 呼吸が整うと姿勢も変わる
呼吸が浅いと、猫背や反り腰などの姿勢崩れが起きやすくなります。
逆に、呼吸が深くなると、自然と背骨と骨盤が正しい位置に戻り、姿勢美×ヒップアップが同時に叶います。
表参道パーソナルジムでは、姿勢分析をもとに呼吸と体幹の使い方を修正。
「腰が反ってお尻が下がる」「太ももばかり効く」といった悩みを根本から解決します。
5. 白金高輪でも導入予定!女性専用の呼吸×美尻メソッド
表参道で人気の「呼吸×体幹×美尻メソッド」は、2025年秋に白金高輪パーソナルジムでも導入予定。
完全個室・女性専用の空間で、AI姿勢分析・骨盤チェック・呼吸トレーニングを組み合わせたプログラムを提供します。
「お尻を上げたいけど筋トレが苦手」
「太ももに効いてしまう」
そんな方でも、呼吸を整えるだけでお尻の筋肉が自然に使えるようになります。
6. 自宅でできる!呼吸でヒップアップ習慣
- 朝:仰向けでドローイン呼吸5回
- 日中:椅子に座って骨盤を立てながら深呼吸3回
- 夜:ヒップリフトを呼吸と合わせて10回
呼吸を意識するだけで、1日の姿勢が整い、代謝も上がります。
7. まとめ
✔ 呼吸と体幹を連動させるとお尻が上がる
✔ トレーニング前の呼吸リセットが美尻づくりの鍵
✔ 表参道・白金高輪の女性専用ジムで呼吸から変わる美尻体験を
―――
表参道パーソナルジム AGLAIA、そして 白金高輪パーソナルジム(2025年秋オープン予定) で、
“呼吸から始める本物の美尻づくり”を体験してみませんか?
📍 ご予約・お問い合わせは公式LINEからどうぞ。