表参道パーソナルジム | AGLAIA | 青山パーソナルジム
  • 選ばれる理由 POINT
  • お客様の声VOICE
  • トレーナーTRAINERS
  • メソッドMETHOD
  • 料金PRICE
  • 初回カウンセリングの流れFLOW
  • よくあるご質問FAQ
  • AGLAIA BlogBlog
  • HOME
  • >
  • お客様

AGLAIA Blog ブログ

  • 「夏こそ、後ろ姿で魅せたい!」 暖かい季節が近づくと、Tシャツやデニム、ワンピースなど体のラインが目立つ服装が増えます。そんなとき、キュッと引き締まったお尻はファッションを何倍も格好良く見せてくれるポイント。 ですが、気付けばお尻が垂れてしまったり、横に広がってしまったりと「後ろ姿に自信がない…」という方も多いのではないでしょうか。 実は、“美尻”は特別な人だけが持つものではありません。 正しいトレーニングで筋肉を育てることで、誰でも丸み・高さ・ハリのある“自慢したくなるお尻”を手に入れられます。 本記事では、**表参道の女性専用パーソナルジム「AGLAIA personal gym」**が、夏までに結果を出したい女性のために「おすすめのヒップアップトレーニング5選」をご紹介します。 また、2025年秋に白金高輪エリアに新店舗をオープン予定のため、近隣の方にも役立つ最新情報をお届けします。 ⸻ 美尻になるために必要な3つの要素 1. 筋肉を鍛えて高さを出す  ヒップの土台となる大臀筋・中臀筋を刺激することで、ヒップラインがぐっと上向きに。 2. 脂肪を減らし、引き締める  筋肉量が増えることで代謝が上がり、ヒップまわりの余分な脂肪が落ちやすくなります。 3. 姿勢を整える  反り腰・猫背を改善することで、骨盤の角度が安定し、自然にお尻が引き上がります。 AGLAIAでは、これらすべてを叶えるトレーニング+姿勢改善プログラムを提供。短期間で“見た目が変わる”指導が特徴です。 ⸻ この夏自慢したいお尻になる!おすすめトレーニング5選 ⸻ ① ヒップスラスト 狙う部位:大臀筋(お尻のトップ) ヒップアップの王道種目。ベンチに背中を預け、お尻を上下に動かすことで大臀筋を直接刺激します。 お尻のトップに高さとボリュームを出すことができ、後ろ姿の印象が一気に変わります。 AGALIAでは、膝や腰に負担をかけないフォームの習得を徹底し、短期間でもしっかり成果が出るメニューを作成します。 ⸻ ② ブルガリアンスクワット 狙う部位:大臀筋・中臀筋・太もも裏 片足を後ろの台に乗せ、前脚を使ってスクワットを行うトレーニング。 お尻と太ももの境界線をくっきり出したい方に最適で、脚のラインを美しく見せる効果もあります。 OLさんから人気が高く、「パンツスーツをかっこよく着たい」「脚を長く見せたい」といったニーズに応える種目です。 ⸻ ③ ケーブルキックバック 狙う部位:大臀筋下部 ケーブルマシンを使用し、足を後ろに蹴り上げる動きでお尻の下部のたるみを改善。 水着やタイトなスカートを自信を持って着こなしたい女性に人気の種目です。 AGALIAでは、足の角度・重心位置を調整し、一番効くポジションで丁寧にサポートします。 ⸻ ④ ルーマニアンデッドリフト 狙う部位:お尻全体・太もも裏 上体を前傾させる動作を通じて、お尻と太もも裏を同時に刺激。 外国人のような厚みと立体感のあるヒップラインを目指したい方には欠かせない種目です。 フォームが崩れると腰に負担がかかるため、AGLAIAではトレーナーが細かく姿勢を修正します。 ⸻ ⑤ サイドヒップアブダクション 狙う部位:中臀筋(お尻の横側) 横に寝て脚を上下に動かす、シンプルながら効果絶大なトレーニング。 横広がりを解消し、コンパクトで丸いお尻をつくります。 小さな動作でも効き方が変わるため、骨盤の角度を細かくチェックしながら行うのがポイントです。 ⸻ 表参道・白金高輪で「女性専用×美尻特化」ならAGLAIA AGLAIA personal gymは、女性だけの完全個室パーソナルジムとして、美尻・姿勢改善・ボディメイクに特化。 20代後半〜30代前半のOL・主婦・ナイトワークの方を中心に、「見た目の変化」を求める女性に選ばれています。 • 女性トレーナー中心のマンツーマンサポート • 骨格分析に基づいたオーダーメイド指導 • トレーニング+食事・生活習慣のアドバイスも充実 現在、表参道本店は満枠につき新規募集を一時停止しておりますが、 2025年秋に「白金高輪 パーソナルジム」を新規オープン予定です! 白金台・広尾・麻布十番・品川方面からも通いやすい立地で、美尻特化のプログラムを展開します。 ⸻ 夏までに後ろ姿を変えたいなら今がチャンス 「何を着てもスタイルが決まる」 「周りから“痩せた?”と褒められる」 そんな自信は、お尻の形が変わることで手に入ります。 AGLAIAでは、最短で効果を感じるプログラム設計と、続けやすいスケジュール管理で、理想のヒップ作りをサポート。 ⸻ ▶ 今すぐできるアクション • 表参道店:キャンセル待ち登録はこちら →【LINEリンク】 • 白金高輪新店舗:最新情報をLINEで先行配信中 • Googleで「表参道 パーソナルジム」「白金高輪 パーソナルジム」と検索し、口コミもチェック! ⸻ この夏、“自慢したくなるお尻”をAGLAIAで一緒に作りませんか? 女性専用の安心空間で、理想の後ろ姿を最短で叶えましょう。
    お客様
    2025年7月30日

    この夏、自慢したいお尻に!女性専用ジムが教えるヒップアップトレーニング5選

  • 外国人のような格好良いお尻になりたい女性におすすめのトレーニング5選 美尻は“生まれつき”ではなく“つくるもの”。あなたも、後ろ姿で魅せられる。 ⸻ 「外国人みたいな立体的なお尻に憧れる」あなたへ SNSや雑誌、インスタグラマーやモデルの中で、 「洋服が似合うヒップライン」 「横から見ても丸みと高さのあるお尻」 に憧れたことはありませんか? いわゆる“外国人のような格好良いお尻”は、日本人女性でも十分につくれます。 必要なのは、体の構造を理解し、正しいトレーニングで筋肉を育てること。 女性専用パーソナルジム《AGLAIA personal gym 表参道》では、 20代〜30代のOL・主婦・ナイトワーク女性のために、ヒップアップと姿勢改善に特化したプログラムを提供。 本記事では、格好良く引き上がった“外国人体型”のお尻を目指すためのトレーニング5選をご紹介します。 ⸻ なぜ“外国人風”のお尻が魅力的に見えるのか? 日本人と欧米人では、骨盤の角度・筋肉のつき方・姿勢が異なります。 欧米人のような「高くて立体的なヒップ」は、大臀筋・中臀筋・ハムストリングスがしっかり発達しており、お尻の厚みや高さがあるのが特徴です。 日本人女性は骨盤が後傾しやすく、猫背や反り腰が加わると、お尻が垂れて平たく見えてしまいがち。 ですが、筋肉を正しく鍛えることで、その印象は大きく変えられます。 AGLAIAでは、骨盤の角度や姿勢を整えながら、狙った部位に効果的にアプローチ。 ただ鍛えるのではなく、**美しく整ったラインに仕上げるための“解剖学的アプローチ”**を大切にしています。 ⸻ AGLAIAおすすめ!外国人風ヒップを作るトレーニング5選 ① ヒップスラスト 目的:ヒップトップの高さと厚みを出す/大臀筋強化 ベンチを使い、バーベルや自重でお尻を上下に動かす種目。 ヒップの高さを出すには必須の種目で、特に“後ろ姿”に劇的な変化が現れます。 ✔ AGLAIAでは、骨盤の位置や足幅、膝の開きまで細かく指導。初心者でもしっかり効かせられるようサポートします。 ⸻ ② ブルガリアンスクワット 目的:お尻と太ももの境目強化/脚長効果 片足を後ろの台に乗せ、前脚でしゃがみ込むトレーニング。 大臀筋と中臀筋の両方を刺激しつつ、股関節の可動域を広げることで、美しいラインが形成されます。 ✔ 骨盤がブレないようにコントロールするフォームが重要。パーソナル指導で安全かつ効率的に実施します。 ⸻ ③ ケーブルキックバック 目的:ヒップ下部のたるみ解消/脚とお尻の境界線づくり ケーブルを足に装着し、後方へ蹴り上げる動作でヒップ下部にアプローチ。 **欧米人特有の“プリっと上がったヒップ下部”**に近づけます。 ✔ 角度・姿勢・軌道を微調整しながら負荷をかけることで、より的確にヒップを鍛えます。 ⸻ ④ ルーマニアンデッドリフト 目的:ヒップ全体の厚みと立体感/ハムストリングス強化 ヒップアップに欠かせない“後ろ側の連動”をつくる最重要トレーニング。 お尻と太もも裏の境界をはっきりさせ、ヒップ全体に立体感を与えます。 ✔ 腰を反らずに背中をフラットに保つなど、フォームの精度が結果を左右します。AGLAIAでは細かく姿勢修正を行います。 ⸻ ⑤ クラムシェル(バンド使用) 目的:ヒップの横張りを抑え、くびれのある丸尻へ/中臀筋強化 横向きで膝を開くクラムシェルは、小さな動きながらヒップの外側を引き締める重要な種目。 “横に広がったお尻”が“中央にまとまったコンパクトヒップ”に。 ✔ AGLAIAではバンドの強度調整や骨盤位置の確認を行い、効果を最大化します。 ⸻ 表参道と白金高輪で“女性専用・美尻特化”ジムならAGLAIA AGLAIA personal gymは、表参道にある女性専用・完全個室パーソナルジムです。 美尻・姿勢改善・ヒップアップに特化したパーソナルトレーニングで、多くの女性が自信を取り戻しています。 現在、表参道本店は満枠のため新規募集は一時停止中ですが、 2025年秋には白金高輪エリアに新店舗オープン予定! 白金高輪店でも、表参道でご好評いただいている「美尻特化プログラム」をそのまま提供予定。 白金台・麻布十番・広尾・品川方面からもアクセスしやすくなります。 ⸻ 美尻は、「鍛え方」で決まる。 「骨格が違うから」「生まれつきの体型だから」と諦める必要はありません。 必要なのは、“適切なトレーニングを、正しく続けること”。 AGLAIAでは、 • 「見た目の変化」にこだわった指導 • 女性トレーナーによる安心サポート • ライフスタイルに合わせたプログラム設計 を通じて、一人ひとりの理想のヒップラインをサポートします。 ⸻ 今すぐできること • 表参道店:キャンセル待ちはLINEで受付中 • 白金高輪店:先行案内ご希望の方はLINE登録を • Googleで「表参道 パーソナルジム」「白金高輪 パーソナルジム」と検索して口コミもチェック ▶ LINE登録はこちら →【リンク】 ▶ Instagram:[@AGLAIA_gym](仮) ⸻ “自分史上最高のヒップ”を、AGLAIAでつくりませんか? プロのサポートで、「憧れ」を「現実」に変えましょう。
    お客様
    2025年7月29日

    外国人のような格好良いお尻になりたい女性におすすめのトレーニング5選

  • 〜表参道の女性専用パーソナルジムが教える、スキマ時間の美姿勢習慣〜 「最近なんだか、肩こりがひどい…」 「鏡に映る自分の姿勢が、猫背で老けて見える…」 そんなお悩み、抱えていませんか? 仕事に家事に育児、そして夜遅くまでの接客業など、女性の毎日はとにかく忙しい。特に20代後半から30代前半にかけては、カラダに無理がきかなくなり、不調や体型の変化を実感する方が増えてきます。 そこで今回は、自宅で簡単にできる“姿勢改善”ストレッチ5選をご紹介します。 忙しいあなたでも、たった1日5分の積み重ねで、美しく凛とした立ち姿を手に入れられます。 姿勢が悪くなる意外な原因とは? 姿勢が崩れる主な原因には以下のようなものがあります。 長時間のデスクワーク(PC作業・スマホ操作) 筋力低下(特に背中・体幹) 筋肉の柔軟性低下(股関節や胸まわり) ヒールなどによる骨盤の傾き 慢性的な疲労や睡眠不足 中でも見落とされがちなのが、「筋肉の柔軟性不足」です。 どれだけ筋トレをしても、硬く縮こまった筋肉のままでは、美しい姿勢は保てません。 姿勢が良くなると、こんなメリットが! 姿勢が改善されると、見た目以上に心身にいい影響があります。 ✔ 小顔に見える(顎が引けて首がスッキリ) ✔ 背中・腰・肩こりが改善 ✔ 呼吸が深くなり、疲れにくくなる ✔ ウエストが引き締まって見える ✔ 自信があるように見え、印象アップ! とくに接客業や営業職、またSNSで自撮りをすることが多い方には、「姿勢=印象」を左右する重要ポイントです。 自宅でできる!姿勢改善ストレッチ5選 ① 胸を開くストレッチ(巻き肩対策) 効果:猫背・肩こり改善/バストラインの引き上げ やり方: 壁の前に立ち、手のひらを外に向けて腕を横に広げる 肘を軽く曲げた状態で壁に手を当て、ゆっくりと身体を反対側にひねる 胸が心地よく伸びるのを感じながら、20〜30秒キープ 巻き肩が改善されると、肩位置がリセットされてバストアップにもつながります。 ② ハムストリングストレッチ(骨盤の後傾を整える) 効果:骨盤調整/姿勢安定/ヒップアップサポート やり方: 脚を伸ばして床に座る 片足を内側に曲げ、もう一方の脚はまっすぐ前へ 息を吐きながら、上体を前に倒してつま先をタッチ 20〜30秒キープし、反対も行う 骨盤の傾きが整うと、腰痛予防や美尻づくりにも効果的。 ③ ヒップリリース(お尻・腰まわりの緊張緩和) 効果:骨盤周辺の可動性アップ/反り腰予防 やり方: 仰向けに寝て、片足を反対の膝にクロス 両手で軸足のもも裏を抱えて、胸に近づける お尻の筋肉が伸びているのを感じながら、20〜30秒キープ 夜職の方などヒールを履く時間が長い方には特におすすめです。 ④ キャット&カウ(背骨全体の柔軟性UP) 効果:姿勢全体のバランス/自律神経を整える やり方: 四つん這いになり、肩の下に手、腰の下に膝をセット 息を吸いながら背中を反らせ、顔を上げる(カウ) 息を吐きながら背中を丸め、顎を引く(キャット) ゆっくり5セット繰り返す 呼吸と合わせることで、心身のリラックスにもつながります。 ⑤ 背中・肩甲骨ストレッチ(デスクワークの合間にも) 効果:肩甲骨の可動域UP/上半身の姿勢改善 やり方: 両手を前で組み、息を吐きながら腕を遠くに伸ばす 背中を丸め、肩甲骨が引き離されるように意識 20〜30秒キープ スマホやPCの多用で凝り固まりがちな肩甲骨にアプローチ。 ストレッチ+筋力UPでさらに効果倍増! ストレッチで筋肉の柔軟性を高めたら、次は筋力UP。 特に体幹や背中の筋肉を鍛えることで、「姿勢をキープする力」が備わります。 とはいえ、「フォームが正しいか分からない」「ひとりで続かない」という声も多いのが実情です。 姿勢改善ならプロのサポートも取り入れて 表参道で高い支持を得ている女性専用パーソナルジム【AGLAIA personal gym】では、姿勢改善に特化したプログラムを提供しています。 ✔ 姿勢診断×筋膜アプローチ×ストレッチ指導 ✔ プロによるマンツーマン指導 ✔ 完全個室で安心・清潔な空間 ✔ 20〜30代のOL・主婦・ナイトワーカーに人気 また、2025年秋には「白金高輪 パーソナルジム」として2号店もオープン予定。 表参道まで通いづらかった方も、ぜひ新店舗をご検討ください。 まとめ:まずは1日5分の習慣から 姿勢は1日で変わるものではありませんが、毎日の積み重ねが必ず成果につながります。 まずは今回ご紹介したストレッチを取り入れ、余裕があれば体幹トレーニングやパーソナルサポートを検討してみてください。 「いつの間にか姿勢が良くなってた!」 そんな実感を、あなたにも届けたい。 ご相談・体験トレーニングはLINEまたはフォームからお気軽にどうぞ 【表参道 パーソナルジム AGLAIA】|女性専用・完全個室・美姿勢サポート専門
    お客様
    2025年7月25日

    自宅でもできる!姿勢改善に効果的なストレッチ5選

  • 女性専用パーソナルジムが教える「美尻になるためのトレーニング5選」【表参道・白金高輪】 夏が来るたびに「体、引き締めたいな」と思うけれど… 「もうすぐ薄着の季節…」 「水着、着れる体かな…」 そんなふうに思ったことがある方、多いのではないでしょうか? 中でも気になるのが“お尻の形”。 「下着や水着にヒップがきれいに収まらない」 「後ろ姿に自信が持てない」 そんな悩みを抱える20代〜30代女性にこそ、正しいヒップアップトレーニングをおすすめします。 女性専用の《AGLAIA personal gym 表参道》では、「カッコいいお尻」=丸み・高さ・締まりを兼ね備えたヒップを叶えるためのトレーニングを、プロの女性トレーナーが完全マンツーマンでサポート。 今回は、夏に向けて特に効果の高い【ヒップアップにおすすめのトレーニング5選】をご紹介。 また、現在表参道本店は満枠につき新規受付を一時停止中ですが、2025年秋に白金高輪エリアへ新店舗をオープン予定! 近隣にお住まいの方はぜひチェックしてくださいね。 なぜ、お尻は“鍛えた方がいい”の? 実は、お尻の筋肉は身体の中でも大きな筋肉で、代謝を上げる・姿勢を整える・脚を長く見せるなど、さまざまな効果をもたらします。 「脂肪を減らす」よりも「筋肉を育てる」ことで、自然に引き締まり、ボディラインが劇的に変化。 とくにヒップにボリュームや高さを持たせたい方には、狙って鍛えるべき5つの種目があります。 この夏こそ始めたい!ヒップアップトレーニング5選 ① ヒップスラスト 効果:お尻の高さ・丸み・ボリュームアップ ベンチに背中を預けて、バーベルや自重でお尻を上下に動かす王道種目。 垂れたお尻を引き上げる即効性があり、ヒップラインの変化がわかりやすいのが魅力です。 AGALIAではフォームのクセを動画でチェックし、最大限効かせるコツを丁寧に指導します。 ② ブルガリアンスクワット 効果:ヒップの立体感・サイドの引き締め 片足をベンチに乗せて行うスクワット。左右の筋力差や骨盤の傾きも整えながら、美しいヒップと脚を作ります。 OLやナイトワーク女性の「脚痩せとヒップアップを同時にしたい」というニーズにもぴったり。 ③ ケーブルキックバック 効果:ヒップ下部のたるみ解消 後ろに足を蹴るような動作で、ヒップの下部と太もも裏を同時に刺激。 パンツスタイルでの“もたつき”を改善したい人におすすめです。 AGLAIAでは女性の骨格に合わせたアジャストと、負荷の調整が可能なケーブルマシンを活用しています。 ④ ルーマニアンデッドリフト 効果:太もも裏・お尻の連動で立体感UP ハムストリングスと大臀筋の連携を高め、後ろ姿に立体感を生み出すトレーニング。 正しいフォームで行うことで、姿勢改善・代謝アップにもつながります。 姿勢が崩れがちな初心者には、フォーム矯正と呼吸の仕方から指導しています。 ⑤ サイドヒップアブダクション 効果:横広がりの解消・くびれヒップ形成 横向きで脚を持ち上げることで、ヒップの側面(中臀筋)に刺激を与え、ヒップのくびれを形成。 女性らしいライン作りに欠かせない種目です。 「下半身太りをどうにかしたい…」という主婦やOLさんにも大好評の種目。 表参道・白金高輪で“女性専用”だから叶う美尻づくり AGLAIA personal gymは、「美尻をつくりたい」「人目を気にせず通いたい」という女性の声から生まれた完全個室の女性専用パーソナルジム。 20代〜30代前半のOL、主婦、ナイトワーク女性が中心 トレーナーは全員、女性の身体の変化に精通したプロ トレーニング・栄養・習慣づくりまでトータルサポート 現在、表参道本店は満枠のため新規受付は一時停止中ですが、2025年秋には「白金高輪 パーソナルジム」新店がオープン予定です。 都内でも人気のエリアに位置し、白金台・麻布十番・広尾エリアからも通いやすい好立地となります。 「この夏こそ、変わりたい」を叶える一歩を 「お尻って変わるんだ」 「何を着てもキマる後ろ姿になった」 「自分に自信が持てるようになった」 そんな女性がAGLAIAにはたくさんいます。 トレーニングが初めての方も、これまでジム通いが続かなかった方も、正しい方法とサポートさえあれば、確実に変われます。 ▶ 今すぐできるアクション 表参道本店:キャンセル待ち登録はこちら →〔公式LINEリンク〕 白金高輪新店:最新情報&優先案内はLINE登録で配信中 Googleで「表参道 パーソナルジム」「白金高輪 パーソナルジム」と検索して、口コミもぜひご覧ください。 この夏、“カッコいいお尻”を手に入れたいなら、AGLAIAへ。 プロのサポートと専用プログラムで、あなたの“理想のヒップ”を現実にしましょう。
    お客様
    2025年7月24日

    この夏、カッコいいお尻で差をつけろ!

  • \キュッと上がったヒップで、美しい後ろ姿へ/ 「ヒップラインに自信がない」「お尻が垂れてきた」「スキニーパンツが似合わない」 そんなお悩みを抱えている女性は少なくありません。とくに20代後半から30代にかけては、筋力の低下やライフスタイルの変化により、ヒップの形や位置が変化しやすくなります。 ただし、これは年齢のせいではありません。正しいトレーニングで、お尻は確実に変わります。 本記事では、女性専用パーソナルジム《AGLAIA personal gym(表参道)》が推奨する「ヒップアップに効くトレーニング5選」をご紹介。 初心者の方でも取り入れやすく、かつ見た目の変化が出やすい種目を厳選しています。 さらに、2025年秋に白金高輪 パーソナルジムを新たにオープン予定。現在、表参道本店は満枠につき新規の受付を一時停止しておりますが、キャンセル待ち・最新情報の配信はLINEから随時行っています。 ヒップアップで得られる3つの変化とは? 後ろ姿が美しくなる 脚長・小尻効果で全体のスタイルが良く見える 骨盤の安定で姿勢が良くなる つまり、ヒップアップは“お尻を上げる”だけでなく、“身体全体のバランスを整える”ことにもつながります。 OLさんのスーツスタイルや、主婦・ナイトワーク女性の私服やドレスも、ヒップラインが変わるだけで印象が一新されるのです。 AGLAIA式・ヒップアップにおすすめのトレーニング5選 ① ヒップスラスト 狙う部位:大臀筋(お尻の中心) 骨盤の安定とお尻の高さアップに直結する種目。自重〜バーベルまで対応可能で、短期間でヒップトップの丸みを出したい方に最適です。 💡AGLAIAでは、骨盤のポジションを保ったまま最大可動域で動かすフォームを丁寧に指導。1セットごとに“効いている感”を体感できます。 ② ブルガリアンスクワット 狙う部位:中臀筋・ハムストリングス 片足を後ろに乗せて行うバランストレーニング。お尻の横張りの引き締めや、太もも裏との境界線作りにも効果的。 💡自体重でもキツイこの種目。フォームが崩れやすいため、AGLAIAでは細かい膝の向きや重心のかけ方もチェックしながらサポートします。 ③ ケーブルキックバック 狙う部位:大臀筋下部 ケーブルを使い、後ろへ蹴り上げるような動きでヒップの下部を鍛える種目。垂れ尻対策やヒップラインの持ち上げに有効です。 💡脚の角度や軌道の調整で効き方が変わるため、AGLAIAでは動画フィードバック付きで、トレーナーと一緒にフォーム改善が可能。 ④ ルーマニアンデッドリフト 狙う部位:ハムストリングス・大臀筋 ダンベルやバーベルを使い、お尻と太ももの裏を同時に刺激するトレーニング。お尻の丸み・立体感のある後ろ姿を作るのに効果的です。 💡体幹・柔軟性・バランスが求められる分、習得すれば「ヒップアップ+姿勢改善+代謝向上」の三拍子が手に入ります。 ⑤ サイドヒップアブダクション 狙う部位:中臀筋(お尻の外側) 横向きで脚を上げ下げする動きで、ヒップのくびれとキュッと引き締まった外側ラインを形成。パンツスタイルやタイトスカートがより映えるように。 💡AGLAIAでは、骨盤の傾きや姿勢をチェックしながら、効率よく中臀筋を刺激するフォームを丁寧に習得していきます。 女性専用だから安心。表参道・白金高輪で“美尻改革”を。 AGLAIA personal gymでは、女性の体を熟知した女性トレーナーが中心となり、完全個室・予約制のマンツーマン指導を行っています。 美尻・姿勢改善・ボディメイクなど、**外見も内面も変わる“習慣作り”**をトータルでサポート。 表参道エリアにある本店は、おかげさまで現在満枠につき新規受付を一時停止中。 ただし、2025年秋に白金高輪 パーソナルジムを新規オープン予定です!白金高輪エリアでは、表参道でご好評いただいている「美尻特化プログラム」を引き継ぎつつ、港区・品川区・麻布十番など近隣エリアからも通いやすい立地に。 まずは“動けるお尻”を育てよう 「筋肉をつけすぎたくない」「ムキムキになりたくない」と思っている方も多いですが、女性のヒップアップは“筋力”があってこそ美しく見えるのです。 AGLAIAのトレーニングは、女性らしい丸み・高さ・ハリのあるヒップを目指す内容。 あなたの理想のボディライン、今からでも遅くありません。 お問い合わせ・ご予約について 表参道本店:現在キャンセル待ち受付中 白金高輪店(2025年秋OPEN予定):LINE登録で先行案内を受け取れます ▶︎ [公式LINEはこちら](リンク挿入) ▶︎ [Googleマップで「表参道 パーソナルジム」と検索して口コミをチェック] ▶︎ [最新情報はInstagram @AGLAIA_gym にて] 理想のヒップラインは、正しいトレーニングで必ず手に入ります。 あなたもAGLAIAで、今よりもっと自分を好きになりませんか?
    お客様
    2025年7月22日

    【表参道 パーソナルジム発】ヒップアップしたい女性におすすめのトレーニング5選

  • 「昔よりスキニーパンツが似合わなくなった…」 「お尻が垂れて見える気がする」 「脚との境目がぼやけて後ろ姿に自信がない」 そんなお悩みを抱える20代〜30代の女性たちへ。 ヒップラインの悩みは加齢や生活習慣によるものも多く、「ただ痩せる」だけでは解決できません。必要なのは、正しくお尻の筋肉を鍛えること。 この記事では、女性専用ジムAGLAIA personal gymが厳選した「ヒップアップに本当に効果的なトレーニング5選」をご紹介します。表参道・白金高輪エリアで“美尻作りのプロ”として支持されている私たちが、実際の指導現場でも多用するメニューです。 なぜ「ヒップアップ」は多くの女性に必要なのか? ヒップラインの崩れは、単に見た目の問題だけでなく、姿勢や代謝にも影響します。 特にデスクワークが多いOLさんや、ヒールで立ち仕事をしている夜職の女性は、お尻の筋肉が使われにくく、以下のような悩みが出やすいのです: お尻が四角くなる 腰痛や反り腰の原因になる 下半身がむくみやすくなる 代謝が落ちて痩せにくくなる ですが、正しいフォームで筋肉に効かせるトレーニングを週1〜2回行うだけで、劇的に変化します。 1. ヒップスラスト|「丸みと高さ」をつくる王道トレーニング ヒップアップといえばまずはコレ。 大臀筋(お尻の大部分を占める筋肉)を直接ターゲットにし、丸みと高さを出すのに最適です。 AGLAIAでは、専用のベンチとバーベルを使い、フォームと可動域を徹底的にチェック。女性らしいフォルムを崩さず、しっかりと刺激を入れます。 効果: お尻のトップにボリュームが出る 垂れ下がり防止 パンツ姿が引き締まって見える 2. ルーマニアンデッドリフト|美尻×美脚を同時に叶える お尻の下部〜もも裏にかけて効かせるこの種目は、「脚とお尻の境界線」をくっきり出したい方に最適。 大臀筋とハムストリングスをバランスよく鍛えられるので、後ろ姿が引き締まり、ヒールを履いたときの立ち姿にも自信がつきます。 効果: お尻ともも裏の境界線がハッキリ ヒップラインが持ち上がる 姿勢改善にも◎ 3. ブルガリアンスクワット|左右差の改善とヒップアップを同時に 片脚ずつ行うことで、骨盤の歪みや筋力の左右差も整えられる万能トレーニング。お尻の外側〜中臀筋にしっかり刺激が入るため、骨盤の横張りが気になる方にもおすすめ。 夜職でヒール生活が長い方や、産後の骨盤ケアにも効果的です。 効果: 骨盤の安定 お尻の外側の引き締め 美脚効果 4. クラムシェル|インナーから引き上げる美尻の土台作り 寝たままでも行えるこのトレーニングは、お尻の深層筋=中臀筋・小臀筋を刺激します。ヒップスラストやスクワットの効果を最大化したい方には欠かせない「地味に効く」一種目です。 AGLAIAではゴムバンドを用いて負荷を調整し、体幹と連動させながらフォームを整えます。 効果: お尻のインナーマッスル強化 横広がりを抑えた丸尻づくり 姿勢改善 5. リバースウォーキングランジ|ヒップと体幹を同時に鍛える動的種目 後ろに踏み込むランジ動作により、お尻の筋肉を伸ばしながら鍛えることができます。また、体幹も同時に使うので、代謝アップにも効果的。 AGLAIAでは、鏡でフォームをチェックしながら行うので、初心者でも安全に取り組めます。 効果: 美尻×体幹の同時強化 代謝向上 日常動作でヒップに効かせる癖がつく 表参道・白金高輪で「本気の美尻」を目指すならAGLAIAへ AGLAIA personal gymは、「美尻×姿勢×女性の魅力向上」をコンセプトにした女性専用ジムです。 表参道本店は現在満枠のため新規受付を停止しておりますが、2025年秋には白金高輪に新店舗をオープン予定です。 完全個室×女性トレーナー中心の環境で、体型や年齢、ライフスタイルに合わせたヒップアッププログラムを提供しています。 ✔ 完全予約制のプライベート空間 ✔ ヒップアップ専門トレーナーによる指導 ✔ 食事・生活習慣までトータルサポート まとめ:ヒップアップは「鍛え方」で決まる ヒップラインは、ただ痩せただけでは美しくなりません。 正しい筋肉に、正しいフォームでアプローチすることが、美尻への近道です。 美尻を手に入れたい方は、自己流ではなくプロのサポートを。 表参道・白金高輪エリアで本気のヒップアップを目指すなら、AGLAIA personal gymへお気軽にご相談ください。
    お客様
    2025年7月17日

    ヒップアップしたい女性必見!女性専用パーソナルジムが教える美尻トレーニング5選【表参道・白金高輪エリア】

  • 〜美尻づくりは一生モノの自己投資〜【表参道 パーソナルジム発】 「パンツスタイルが似合わなくなった」 「ヒップラインが下がって、昔よりお尻が大きく見える…」 そんな悩みを抱えていませんか? ヒップラインの崩れは、年齢や生活習慣によって少しずつ進行します。特にデスクワーク中心のOL、子育てや家事に忙しい主婦、夜遅くまで働くナイトワークの女性にとって、筋力の低下や姿勢の崩れは避けにくい問題です。 でもご安心ください。 今からでも“正しい方法”で鍛え直せば、お尻の形は確実に変わります。 今回は、表参道で美尻づくりに特化したAGLAIA personal gymが、ヒップアップを叶えるために本当に効果的なトレーニング5選を、女性のライフスタイルに寄り添ってご紹介します。 1. ヒップスラスト:垂れ尻にサヨナラできる美尻トレの王道 ヒップアップを狙うなら、まずはこれ。 お尻の筋肉「大臀筋」をメインで鍛えるヒップスラストは、特に骨盤が寝やすい日本人女性にぴったりの種目です。 床に仰向けで寝る「グルートブリッジ」よりも、ベンチやボックスに上体を置いて行うヒップスラストは、お尻の可動域を最大限に活かせるのが特長。 「下がったヒップラインがキュッと引き上がる感覚」が分かると、多くの女性がリピートしています。 こんな方におすすめ ・デスクワーク中心でお尻が潰れている ・スキニーパンツを格好よく履きたい ・姿勢を美しくしたい 2. ルーマニアンデッドリフト:裏ももからお尻まで、女性の悩みにズバッと効く ヒップアップの鍵は、実はお尻だけではありません。 太もも裏(ハムストリング)とのつながりを意識したトレーニングが重要です。 ルーマニアンデッドリフトは、骨盤の前傾を意識しながら行う種目で、ヒップラインと太もも裏を同時に引き締めてくれます。脚長効果もあり、「横から見たシルエットが激変した!」との声も多数。 こんな方におすすめ ・たるんだ太もも裏を引き締めたい ・ヒップと脚の境目が曖昧になってきた ・立ち姿を美しく見せたい 3. ブルガリアンスクワット:ヒップアップと美脚を同時に叶える一石二鳥エクササイズ AGLAIAの美尻メソッドの中でも支持率の高いトレーニング。 片脚でスクワットを行うことで、左右のバランス感覚も鍛えられ、お尻の外側(中臀筋)にも効くため、ヒップの横張り改善にも◎。 ヒップだけでなく脚全体の引き締めにもつながるため、**「脚は細く、お尻は高く」**の理想を目指せます。 こんな方におすすめ ・O脚・X脚が気になる ・ヒップの横幅が気になる ・お尻に丸みをつけたい 4. キックバック:場所を選ばず、お尻に意識を集中できる マシンを使わず、自重やチューブでも行える「キックバック」は、初心者でも安全にヒップを刺激できる優れもの。姿勢を崩さず、ピンポイントでお尻にアプローチできます。 ナイトワークなど不規則な生活でジムに通う時間が取りにくい方にも、在宅やすきま時間に取り入れやすいのが魅力です。 こんな方におすすめ ・ジムに頻繁に通えない ・運動初心者 ・ヒップの“意識的な使い方”を覚えたい 5. ワイドスクワット:ヒップと内もも、女性特有の悩みにダブルアプローチ 最後にご紹介するのは、脚を広めに開いて行うワイドスクワット。 一般的なスクワットと比べて、内もも(内転筋)とヒップに同時に効くのがポイントです。 ぽっこり下がったお尻、太ももの隙間がない、ガニ股…女性が抱えやすい下半身の悩みにまるごと対応。AGLAIAでは姿勢チェックとセットで指導しているので、より安全かつ効果的に行えます。 こんな方におすすめ ・下半身太りをどうにかしたい ・下着のラインが目立つお尻を改善したい ・美脚も手に入れたい 美尻づくりは「自己肯定感づくり」 ヒップアップは単なるダイエットではなく、“自分を大切にする”ためのセルフケアの一環です。お尻が上がると、スタイルが良く見えるだけでなく、気持ちまで前向きに。特に鏡に映る後ろ姿に自信が持てるようになったという声を多くいただいています。 AGLAIA personal gymでは、「美尻づくり」に特化した完全個室の女性専用ジムとして、 一人ひとりのライフスタイルや悩みに寄り添ったプログラムをご提案しています。 【現在のご案内状況について】 現在、表参道本店は満枠のため新規ご入会を一時停止中です。 たくさんのお問い合わせをいただき誠にありがとうございます。 ご新規様の体験・入会をご希望の方は、**2025年秋にオープン予定の「白金高輪パーソナルジム」**の優先案内リストへのご登録がおすすめです。 白金高輪店でも、AGLAIA独自の「美尻メソッド」を継承し、さらに進化した空間とプログラムをご提供いたします。 まとめ:人生を変えるヒップアップ、はじめませんか? ヒップアップは、単に「鍛えるだけ」ではなく、自分の身体と心に向き合う時間。 理想の後ろ姿は、努力した女性だけが手に入れられる最高のご褒美です。 体型に悩む日々から、後ろ姿で魅せられる女性へ。 AGLAIA personal gymが、あなたのその第一歩を全力でサポートします。
    お客様
    2025年7月16日

    ヒップアップをしたい女性におすすめのトレーニング5選

  • 「ヒップラインが変われば、あなたの印象も変わる。」 【表参道 パーソナルジム発】美尻づくりの最短ルートとは? 「お尻が垂れてきた気がする…」その悩み、筋力低下が原因かも 年齢とともに「昔は似合っていたスキニーパンツが決まらない」「ヒップラインがぼやけてきた」と感じていませんか? 実はそれ、“脂肪の増加”ではなく“お尻の筋力低下”が原因の可能性が高いんです。 お尻の筋肉——特に大臀筋・中臀筋・ハムストリングスは、日常生活ではなかなか意識的に使われません。デスクワークや立ち仕事で同じ姿勢が長時間続くと、これらの筋肉が眠ったままになってしまい、結果として「垂れ尻」「四角尻」「横広がり」のヒップラインに…。 そこで今回は、表参道の女性専用パーソナルジム《AGLAIA personal gym》が、お尻の筋力アップを叶えるトレーニング5選をご紹介します。ターゲットは、20代後半〜30代前半のOL・主婦・ナイトワークの女性。筋トレ初心者の方でも取り入れやすい種目を中心にご提案します。 AGLAIAおすすめ!お尻の筋力を上げるトレーニング5選 1. ヒップスラスト 狙う筋肉:大臀筋(お尻の中心) ベンチなどに背中を預けて、バーベルまたは自重でお尻を上下に動かすトレーニング。 ヒップアップに必要な「縦のボリューム」を出すのに効果的で、ヒップのトップラインがキュッと上がります。 \こんな人におすすめ/ お尻が垂れてきたと感じる パンツスタイルをもっと格好よく見せたい AGLAIAでは、お尻の可動域を最大限に活かすフォーム指導を徹底しており、1種目でしっかり効かせることが可能です。 2. ブルガリアンスクワット 狙う筋肉:中臀筋・ハムストリングス 片足を後ろの台に乗せ、片足スクワットのようにしゃがむことでバランス感覚とお尻周りの筋力を強化できます。 ヒップのサイドラインや外側の丸みを出したい人には必須の種目です。 \こんな人におすすめ/ 四角いお尻が気になる お尻と太ももの境目をくっきりさせたい パーソナルでは骨盤の傾きや膝の角度を細かく見て、ケガを防ぎながら効果を最大化。 3. サイドヒップアブダクション 狙う筋肉:中臀筋(お尻の外側) 横向きで寝た状態から、上の脚をゆっくり持ち上げて下ろす動き。 地味に見えてとにかく効く種目。お尻の外側の張り出しや引き締めに直結します。 \こんな人におすすめ/ 横広がりのお尻が気になる タイトスカートを綺麗に履きたい 筋肉が小さい分、正しいフォームで動かすことがポイントです。AGLAIAでは呼吸や軌道修正も指導しています。 4. キックバック(ケーブル or 自重) 狙う筋肉:大臀筋・ハムストリングス 四つん這いまたはケーブルマシンで、脚を後ろに蹴り上げる動作。 ヒップ下部のたるみを引き締めるのに最適。足の角度や軌道によって効き方が変わるため、細かい調整が必要です。 \こんな人におすすめ/ お尻と太ももの境目がぼやけてきた 後ろ姿に自信を持ちたい AGLAIAでは動画でのフォームチェック&フィードバック付き指導もあり、初心者でも迷わず継続できます。 5. ルーマニアンデッドリフト 狙う筋肉:大臀筋・ハムストリングス ダンベルまたはバーベルを持ち、上半身を前傾・後傾させながら行う動作。 お尻と太もも裏の連動性を高めながら、丸く上がったヒップラインを形成します。 \こんな人におすすめ/ お尻が平たく見える 立ち姿にメリハリが欲しい フォームが崩れやすい種目なので、パーソナル指導下で安全に習得するのがベスト。 表参道・白金高輪エリアで「美尻トレ」に本気で取り組むならAGLAIA AGLAIA personal gymでは、「美尻づくり」をテーマに、女性の体型に特化した個別プログラムを提供しています。 表参道本店では現在、ご好評につき新規のお客様の受付を一時停止中ですが、2025年秋には白金高輪パーソナルジムが新規オープン予定。新たなご案内枠に向け、キャンセル待ちも受付中です。 お尻の筋力を上げると、見た目も人生も変わる ヒップの筋力が上がると、姿勢が良くなり、骨盤の歪みも整い、代謝もUP。 「痩せた?」と聞かれるようになったり、「何か雰囲気変わった?」と褒められたり。見た目の変化は、内面の自信にも繋がります。 お尻はただ“鍛える”のではなく、“正しく鍛える”ことが大切です。 あなたもぜひ、AGLAIAでプロのトレーナーと一緒にヒップメイクを始めてみませんか? \今すぐ始めたい方へ/ ▶︎ 表参道本店のキャンセル待ちはこちらから ▶︎ 白金高輪店の最新情報をLINEで受け取る
    お客様
    2025年7月15日

    お尻の筋力を上げたい女性におすすめのトレーニング5選

  • 「最近、パンツスタイルが決まらない…」「ヒップラインが下がってきた気がする…」 そんなふうに感じたことはありませんか? ヒップの形は、年齢や生活習慣によって大きく変化します。特にデスクワークが多いOLさんや、夜のお仕事で立ちっぱなしのナイトワークの方、育児で自分のケアが後回しになってしまう主婦の方々は、知らず知らずのうちに“お尻が垂れる習慣”を積み重ねてしまっていることも。 でも大丈夫。 正しく効かせるトレーニングを取り入れることで、何歳からでも「ヒップアップ」は可能です。 今回は、表参道の女性専用パーソナルジム【AGLAIA(アグライア)】が、美尻を目指す女性のために厳選した「美尻トレーニング5選」をご紹介します。 なぜお尻が垂れるの?美尻を目指す前に知っておくべきこと 年齢とともに下がるヒップラインの主な原因は、大臀筋の筋力低下と日常の姿勢。 お尻の筋肉が弱まると、骨盤の位置が前傾し、腰が反ってお腹が出る「反り腰姿勢」になりやすくなります。 また、ヒップの筋肉を使わない生活が続くと、脂肪がつきやすくなり、お尻と太ももの境目があいまいに…。 でも、裏を返せば「筋肉を意識して使うこと」ができれば、美尻は手に入るということ。 では、具体的にどんなトレーニングが有効なのか? 次の章からご紹介していきます。 AGLAIA厳選!美尻におすすめのトレーニング5選 1. ヒップスラスト(Hip Thrust) お尻の丸みと高さを出したい方に◎ お尻全体、とくに中央〜上部にしっかり効くトレーニング。椅子やベンチに背中を預け、膝を曲げて重りを腰に乗せ、腰を押し上げていく動作です。 こんな方におすすめ ・下がったお尻を持ち上げたい ・パンツスタイルを綺麗に見せたい ・筋トレ初心者だけどヒップアップを狙いたい AGLAIAのパーソナルトレーニングでは、フォームや意識するポイントも丁寧に指導しているので、初めての方でも安心です。 2. フロッグヒップリフト(Frog Hip Lift) お尻の下部にアプローチして、垂れ感を撃退! 足裏を合わせて開くことで、お尻の下部(ハムストリングと大臀筋の境目)にしっかり刺激が入る種目。ヒップラインの下が気になる方はぜひ取り入れてほしいメニューです。 効果 ・お尻と太ももの境目がはっきりする ・お尻の“横流れ”を防ぐ ・ヒップラインにメリハリが出る 3. キックバック(Cable Kickback / 自重OK) 美しいヒップの「トップ」をつくる動作 脚を後ろに蹴り上げるこの種目は、大臀筋の上部に特化して刺激を入れられます。立ち姿を美しく見せたい方には必須トレーニング。 よくあるお悩み 「お尻に効いてる感がない…」 → AGLAIAでは骨盤の角度・脚の角度などを一人ひとりに合わせて指導するため、体感しやすさが違います。 4. ワイドスクワット ヒップと内ももを一緒に引き締めたい方におすすめ 通常のスクワットよりも足幅を広げて行うことで、ヒップ外側の筋肉「中臀筋」にも刺激が入ります。お尻を引き上げながら、太ももとの境目も整えてくれます。 ポイント ・膝が内側に入らないように意識 ・内転筋も鍛えられて骨盤が安定 5. ブルガリアンスクワット 左右差を整えながら、丸く張りのあるお尻を育てる! 脚を前後に開いて、片脚ずつ行う種目。片足にしっかり体重が乗るため、バランス力も鍛えられ、骨盤の歪み改善にも効果的。 おすすめの理由 ・ヒップと太もも裏に効かせやすい ・体幹も同時に使うので姿勢が良くなる ・小尻ではなく、丸みのある“魅せヒップ”をつくれる 美尻づくりは「筋トレ×習慣」がカギ 美尻は一朝一夕ではつくれません。 でも「正しいトレーニング」と「自分に合った負荷」で取り組めば、誰でも変われます。 AGLAIA personal gymでは、表参道という好立地にありながら、完全女性専用・完全個室の環境で、 一人ひとりのお尻の形や姿勢に合わせたカスタマイズ指導を行っています。 また、2025年秋には【白金高輪 パーソナルジム】も新たにオープン予定。 「表参道は少し遠くて…」という方も、より通いやすくなります。 まとめ|理想のヒップラインを手に入れよう 美尻になりたいなら、まずは「使えていない筋肉にしっかりスイッチを入れること」から始めましょう。 今回ご紹介した5つのトレーニングは、どれも自宅でも一部できるものばかりですが、 最大限の効果を得るには、フォームの癖を見直し、効かせたい筋肉にピンポイントで効かせる指導が不可欠です。 「自分のカラダに本気で向き合いたい」 そう感じた瞬間が、あなたの変化のスタートライン。 AGLAIA personal gymで、あなたの“なりたいお尻”を一緒に叶えませんか?
    お客様
    2025年7月10日

    美尻になりたい女性必見!20〜30代におすすめのトレーニング5選【表参道 パーソナルジム発】

  • お客様
    2025年7月9日

    ヒップアップをしたい女性におすすめのトレーニング5選

  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 50

カテゴリ一覧

  • Uncategorized
  • NEWS
  • パーソナルトレーニング
  • お客様
  • 食事管理
ロゴ
  • TOP
  • POINT
  • VOICE
  • TRINERS
  • METHOD
  • PRICE
  • FLOW
  • FAQ
  • AGLAIA Blog

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前3-11-13 ミライエ表参道304

電話番号:080-9324-2787

定休日:なし

© AGLAIA All Rights Reserved.
  • TOP
  • POINT
  • VOICE
  • TRAINERS
  • METHOD
  • PRICE
  • FAQ
  • FLOW
  • AGLAIA Blog
  • お問い合わせ
  • フォーム予約
  • LINE予約
  • HOT PEPPER予約