表参道パーソナルジム | AGLAIA | 青山パーソナルジム
  • 選ばれる理由 POINT
  • お客様の声VOICE
  • トレーナーTRAINERS
  • メソッドMETHOD
  • 料金PRICE
  • 初回カウンセリングの流れFLOW
  • よくあるご質問FAQ
  • AGLAIA BlogBlog
  • HOME
  • >
  • 尻トレ一覧

AGLAIA Blog ブログ

  • 表参道の女性専用パーソナルジムAGLAIA店長です! 3月に雪、今日も降るのでしょうか?  そんな中、沢山のご来店ありがとうございます! 今回は「思わず声出ちゃう!シャウト効果?」をお客様のパーソナルトレーニング動画でご紹介します!   筋トレ中に声が出ちゃう! そんなお客様もいらっしゃいます。 ジムでキツくて思わずや気合い入れて声出す方、様々でしょうか。  そんな 「シャウト効果」についてです!  良かったら参考にしてみてください! 今日の一言 「おれは声出すより、背中で語れる人間になりたい笑」 AGLAIAでは常時、ダイエットやボディメイクなどの為になる情報を更新しておりますのでチェックしてみて下さい!  アカウントのフォローや保存よろしくお願いします! https://www.instagram.com/reel/DGxdexkzXRG/?igsh=MWhmdXJwcWQyODJudQ== 動画ないで紹介している「シャウト効果」 という言葉は一般的な筋トレ用語ではないといいます。「シャウト(叫ぶ)」することで筋トレのパフォーマンスが向上する効果のことを指している。 実際に、筋トレやスポーツの場面で声を出すことには以下のような効果があると考えられています。 シャウト(叫ぶ)効果のメリット 1. 瞬発力の向上 → 声を出すことで交感神経が活性化し、一時的に筋出力が向上する。 2. 筋力発揮の強化 → 格闘技や重量挙げの選手が大声を出すのは、筋収縮を最大化するため。 3. 息を止めるのを防ぐ(バルサルバ効果の調整) → うめき声や短い叫び声を出すことで、適度に腹圧をかけつつ酸素供給を維持できる。 4. モチベーションアップ → 声を出すことで闘争心が高まり、重い重量に挑戦しやすくなる。 5. 周囲へのアピール(心理的優位性) → 自信を持ってトレーニングしていることを周囲に示すことで、精神的な優位性を保つ。 実際の使い方 • 重量挙げやスクワットの最終レップで「ハッ!」と短く声を出す。 • パンチやキックの瞬間に「シャッ!」と鋭く叫ぶ(武道では「気合い」とも)。 • 息を吐きながら自然に声を出す(無理に叫ぶ必要はない)。 ただし、ジムのルールや周囲への配慮も重要なので、場面を選んで使うのがベストです。 また、場所にはよりますがパーソナルジムなら人目を気にせずに声を出すことが可能です! そんなパーソナルジムの良いところをあげてみます! 1. 効率的に結果を出せる ☑ 個別指導で最適なトレーニングメニューを組んでもらえる ☑ フォームの修正ができるのでケガのリスクが低い ☑ 短期間で効果を実感しやすい 2. モチベーションが続く ☑ トレーナーがサポートしてくれるので挫折しにくい ☑ 進捗を記録してくれるので、成長を実感しやすい ☑ 予約制なのでサボりにくい 3. 食事管理のサポートがある ☑ 目標に応じた食事指導が受けられる ☑ 過度な食事制限を避けられる(健康的に痩せられる) ☑ 自分に合った継続しやすい食習慣が身につく 4. 自分に合った環境でトレーニングできる ☑ 人目を気にせずトレーニングできる ☑ 完全予約制で混雑しない ☑ マシンの順番待ちがなく、スムーズにトレーニングできる 5. 目的に合わせた指導が受けられる ☑ ダイエット・筋肥大・健康維持など目的別にプログラムを作成 ☑ スポーツのパフォーマンス向上のためのトレーニングも可能 ☑ ケガや持病があっても、専門的なアドバイスを受けられる こんな人におすすめ! ・ ひとりで筋トレが続かない ・ 効率よくダイエットやボディメイクをしたい ・ 正しいフォームでケガなく鍛えたい ・ 食事管理もしっかりサポートしてほしい ジムによって特徴が違うので、是非パーソナルジムの体験レッスンを受けてみるのもおすすめです! ********************************************************************************************************* 表参道女性専用パーソナルジムAGLAIAとは コンセプトは「すべての女性を美しく」年間2000セッションを超える女性のボディメイク実績を元に、フィットネスを通じて女性の美しくなりたいという願いを叶えます。目指すのは感動。痩せるのは当たり前、当ジムでしか体感できない姿勢改善や美尻トレーニングで女性らしく美しいボディラインをつくります。AGLAIAに行けば笑顔になる、そんなパーソナルジムになれるよう努めてまいります。 ✔︎Google/HOT PEPPERクチコミ7冠 ✔︎︎︎︎年間2000セッション以上の女性ボディメイク実績 ✔︎︎︎︎リバウンドしないダイエット ✔︎︎︎︎オーラが出る美姿勢改善 ✔︎︎︎︎3cmお尻が上がる美尻メソッド ********************************************************************************************************* 【お知らせ📢】 当日にご入会いただいた方限定で 初回体験0円!入会金通常33,000円が何と半額です!
    お客様
    2025年3月4日

    「思わず声出ちゃう!シャウト効果?」

  • 表参道の女性専用パーソナルジムAGLAIAです! 女性専用ジムのトレーナーがダイエットやボディメイクでキレイになりたい女性へ向けて、お役立ち情報を発信します! AGLAIAでは人気の3D美尻トレーニングや美姿勢改善など女性が美しく見えるためのトレーニングメニューで目標に向かってマンツーマンで徹底サポートいたします! 本日はパーソナルトレーニング中インターバルでの雰囲気をリール動画にしてみました! おかげさまでたくさんのクチコミにもあるように、トレーニングが楽しいと感じでいただける会員様が多くいらっしゃるのが女性専用ジムAGLAIAの特徴です😊 ダイエットやボディメイクで結果を出すのはもちろん、"楽しいトレーニング"もAGLAIAがこだわっているところなので、ぜひ一緒にトレーニングをはじめましょう! 公式Instagramや代表小栗山のInstagramにはたくさんの動画も投稿しておりますのでぜひご覧ください! 公式Instagram https://www.instagram.com/aglaia_personalgym?igsh=Y3lrcmI0NWx1azVo&utm_source=qr 代表小栗山Instagram https://www.instagram.com/koichi_oguriyama?igsh=MXRrM2xsNTRibjFoZg%3D%3D&utm_source=qr
    お客様
    2025年3月3日

    “楽しいトレーニング”もAGLAIAのこだわり

  • 表参道の女性専用パーソナルジムAGLAIA店長です! 2月も最終日。沢山のご来店ありがとうございます!   今回は「四の五の言わずに、ひねっちゃえ!」を動画でご紹介します!  お家でもできるエクササイズです!   【ロシアンツイスト】  腹斜筋(脇腹)を集中的に鍛えるため、美しいくびれを作りたい女性におすすめです。くびれ、脂肪燃焼、ぽっこりお腹、体幹強化などの効果が期待できます。   今日の一言  「気持ちに勢いつけても、トレーニングはゆっくり丁寧に」 良かったら参考にしてみてください! AGLAIAでは常時、ダイエットやボディメイクなどの為になる情報を更新しておりますのでチェックしてみて下さい!  アカウントのフォローや保存よろしくお願いします! https://www.instagram.com/reel/DGm4yKUTM4j/?igsh=empoczR4OWZnaHlu 動画のロシアンツイストについて ロシアンツイストの効果(女性向け) ロシアンツイストは、ウエストの引き締めや体幹強化に効果的なトレーニングです。 ロシアンツイストの主な効果 ① くびれ作り・ウエストの引き締め • 腹斜筋を鍛えることで、ウエストがスリムに見える。 • 余分な脂肪を燃焼し、女性らしいメリハリのある体に。 ② 体幹の強化で姿勢改善 • 体幹(コア)が鍛えられ、猫背や反り腰の改善に役立つ。 • 姿勢が整うことで、スタイルが美しく見える。 ③ 脂肪燃焼・代謝アップ • 有酸素運動と組み合わせると、脂肪燃焼効果がアップ。 • 筋肉量が増えることで、基礎代謝が上がり、痩せやすい体に。 ④ ぽっこりお腹の解消 • 腹筋を鍛えることで、お腹の引き締めに効果的。 • 便秘解消にもつながり、スッキリしたお腹に。 ロシアンツイストのポイント(女性向け) ☑ ゆっくり動かして腹筋に効かせる(反動は使わない) ☑ 背筋を伸ばして正しい姿勢をキープ ☑ 呼吸を意識しながら行う(ひねるときに息を吐く) ☑ 最初は足を床につけて行い、慣れたら浮かせる おすすめの回数・セット数 • 初心者:15回 × 2セット(足をつけた状態で) • 中級者:20回 × 3セット(足を浮かせる or ダンベル使用) • 上級者:30回 × 3セット(負荷を上げてゆっくり実施) まとめ ロシアンツイストは、くびれ作り・ウエスト引き締め・体幹強化に効果的。正しいフォームを意識し、継続することで、美しいシルエットを手に入れましょう! また、女性におすすめの腹筋トレーニングの時間帯 ① 朝(起床後 or 朝食前) ☑ メリット • 代謝が上がり、1日を通して脂肪燃焼しやすくなる • 交感神経が活性化し、スッキリ目覚められる • 朝の運動習慣でモチベーションアップ 注意点 • 体がまだ硬いので、ストレッチをしっかり行う • 空腹すぎるとエネルギー不足になるため、バナナやヨーグルトなど軽く食べてもOK ② 夕方〜夜(食後1.5〜2時間後) ☑ メリット • 体温が上がっているため、筋肉が動きやすく効果的 • 仕事や家事のストレス解消につながる • 成長ホルモンの分泌を促し、効率的に筋肉を鍛えられる 注意点 • 食後すぐは避ける(消化不良の原因になる) • 寝る直前の激しい運動は、交感神経が活発になり睡眠の質が下がる ③ お風呂前 ☑ メリット(お風呂前) • 体が温まることで、脂肪燃焼効果がアップ • 汗をかいた後すぐにシャワーでスッキリできる 結論:おすすめの時間帯は? ☑ ダイエット目的 → 朝 or 夕方(脂肪燃焼&代謝アップ) ☑ 筋力アップ目的 → 夕方〜夜(筋肉の成長に効果的) ☑ リラックスしながら → お風呂前(軽めの腹筋メニュー) 無理なく継続できる時間帯を選んで、効果的に腹筋トレーニングを取り入れましょう! ********************************************************************************************************* 表参道女性専用パーソナルジムAGLAIAとは コンセプトは「すべての女性を美しく」年間2000セッションを超える女性のボディメイク実績を元に、フィットネスを通じて女性の美しくなりたいという願いを叶えます。目指すのは感動。痩せるのは当たり前、当ジムでしか体感できない姿勢改善や美尻トレーニングで女性らしく美しいボディラインをつくります。AGLAIAに行けば笑顔になる、そんなパーソナルジムになれるよう努めてまいります。 ✔︎Google/HOT PEPPERクチコミ7冠 ✔︎︎︎︎年間2000セッション以上の女性ボディメイク実績 ✔︎︎︎︎リバウンドしないダイエット ✔︎︎︎︎オーラが出る美姿勢改善 ✔︎︎︎︎3cmお尻が上がる美尻メソッド ********************************************************************************************************* 【お知らせ📢】 当日にご入会いただいた方限定で 初回体験0円!入会金通常33,000円が何と半額です!
    パーソナルトレーニング
    2025年2月28日

    「四の五の言わずに、ひねっちゃえ!」

  • を発信します! AGLAIAではパーソナルトレーニングと食事管理で女性が美しく見えるボディラインをつくっています。 本日はAGLAIAで人気の3Dヒップアップ美尻トレーニングのコツをお伝えいたしますので、ぜひ参考にしてみてください! 公式Instagramや代表小栗山のInstagramにはたくさんの動画も投稿しておりますのでぜひご覧ください! 公式Instagram https://www.instagram.com/aglaia_personalgym?igsh=Y3lrcmI0NWx1azVo&utm_source=qr 代表小栗山Instagram https://www.instagram.com/koichi_oguriyama?igsh=MXRrM2xsNTRibjFoZg%3D%3D&utm_source=qr ヒップアップトレーニングのポイント ヒップアップを目指すなら、トレーニングのやり方を意識することが大切です。効果を高めるためのポイントを紹介します。 ヒップアップの重要ポイント ✅ かかと重心を意識する スクワットやヒップリフトでは、かかとに体重を乗せるとお尻にしっかり効きます。 ✅ お尻の筋肉を意識する どの動作でも「お尻を使っている」と意識すると効果が高まります。 ✅ ゆっくり動かす 反動を使わず、3秒かけて下げて3秒かけて上げると、筋肉にしっかり刺激が入ります。 ✅ 正しいフォームをキープする 腰を反らせすぎないように、お腹に力を入れて姿勢をキープすることが大切です。 ✅ 継続する 週2〜3回を目安に続けることで、2〜3ヶ月後に効果を実感しやすくなります。 おすすめのヒップアップトレーニング ヒップリフト(15回×3セット) ブルガリアンスクワット(左右10回×3セット) キックバック(左右15回×3セット) 正しい方法でトレーニングを続けて、引き締まったヒップラインを目指しましょう。 4o無理せず、続けやすい方法でやってみてください😊
    お客様
    2025年2月27日

    ヒップアップトレーニングのポイント

  • 表参道の女性専用パーソナルジムAGLAIA店長です! 本日も沢山のご来店ありがとうございます!   日中は温かくなり、春の訪れを少しだけ感じさせてくれましたね。 今回は「太らないお酒のおつまみ」をご紹介します!   太りにくいお酒を飲んでいても太ってしまったり、痩せない人は必見です!  お酒のお供、おつまみに原因が隠されているかもしれません。 ポイントは高たんぱく低脂質のヘルシーなおつまみを選んで食べることです!  良かったら参考にしてみてください! AGLAIAでは常時、ダイエットやボディメイクなどの為になる情報を更新しておりますのでチェックしてみて下さい!  アカウントのフォローや保存よろしくお願いします! https://www.instagram.com/p/DGiNCcSzf9e/?igsh=MTllNmY4eXNyMjYzNg== 太らないお酒おつまみを厳選 1 枝豆 枝豆の主な効果 1. 高たんぱく・低カロリーで筋肉維持&ダイエット向き 2. ビタミンB1で疲労回復&エネルギー補給 3. ビタミンC&イソフラボンで美肌&アンチエイジング 4. 鉄分&葉酸で貧血予防&血流改善 5. メチオニンがアルコール分解を助け、悪酔い防止 おつまみとしても優秀で、健康や美容に嬉しい効果がたくさんあります! 2 トマト トマトの主な効果 1. リコピンの抗酸化作用で美肌&アンチエイジング 2. ビタミンCで免疫力UP&紫外線ダメージ軽減 3. カリウムがむくみを改善&血圧を整える 4. 食物繊維で腸内環境を整え、便秘解消 5. 水分が多く、低カロリーでダイエット向き トマトは美容・健康に嬉しい栄養が詰まった食材です! 3 冷奴 冷奴(豆腐)の主な効果 1. 高たんぱく・低カロリーでダイエット向き 2. 大豆イソフラボンで美肌&ホルモンバランス調整 3. レシチンが脳の働きをサポート&記憶力UP 4. サポニン&大豆レシチンが血流改善&コレステロール低下 5. オリゴ糖が腸内環境を整え、便秘解消 ヘルシーで栄養価が高く、おつまみにも最適な一品です! 4 お刺身 お刺身の主な効果 1. 高たんぱく・低脂質で筋肉維持&ダイエット向き 2. DHA・EPAが血流を改善し、動脈硬化予防 3. ビタミンB群が疲労回復&エネルギー代謝をサポート 4. 鉄分・ビタミンB12で貧血予防&血液づくりを促進 5. コラーゲンが美肌&関節の健康をサポート ヘルシーで栄養価の高い、おつまみにぴったりの一品です! 5 焼き鳥 焼き鳥の主な効果 1. 高たんぱくで筋肉維持&基礎代謝UP 2. 部位ごとに効果あり(むね肉=疲労回復、レバー=貧血予防、皮=美肌効果) 3. ビタミンB群がエネルギー代謝を促進&疲労回復 4. カリウムがむくみ改善&血圧調整 5. コラーゲンが肌や関節の健康をサポート(皮・手羽先) ヘルシーな部位を選べば、健康的なおつまみとしても◎! 6 だし巻き卵 だし巻き卵の主な効果 1. 良質なたんぱく質で筋肉維持&基礎代謝UP 2. レシチン&コリンが脳の働きをサポートし、記憶力UP 3. ビタミンA・Eが美肌&アンチエイジングを促進 4. 鉄分&葉酸が貧血予防&血液づくりをサポート 5. ビタミンB群が疲労回復&エネルギー代謝を促進 栄養バランスが良く、おつまみにも朝食にもぴったりの一品です! その他のおつまみに良い食品 魚系 ・しめ鯖(酢多め) → 代謝UP&脂肪燃焼サポート ・イカ・タコの酢の物 → 低カロリー&消化促進 ・焼き魚(塩焼き・西京焼き) → 高たんぱくで満足感◎ 肉系 鶏ハム → しっとり低脂質でヘルシー ・ローストビーフ(ソース控えめ) → 低脂質&鉄分豊富 ・豚しゃぶ(ポン酢・大根おろしで) → ビタミンB群で疲労回復 卵系 ゆで卵 → 低カロリー&腹持ち◎ ・温泉卵(醤油少なめ) → 消化が良く、胃に優しい ・卵豆腐 → 低カロリー&ヘルシー 大豆系 ・納豆(冷奴や海苔と一緒に) → 代謝UP&血流改善 ・厚揚げ焼き(醤油+生姜) → 香ばしくて満足感◎ ********************************************************************************************************* 表参道女性専用パーソナルジムAGLAIAとは コンセプトは「すべての女性を美しく」年間2000セッションを超える女性のボディメイク実績を元に、フィットネスを通じて女性の美しくなりたいという願いを叶えます。目指すのは感動。痩せるのは当たり前、当ジムでしか体感できない姿勢改善や美尻トレーニングで女性らしく美しいボディラインをつくります。AGLAIAに行けば笑顔になる、そんなパーソナルジムになれるよう努めてまいります。 ✔︎Google/HOT PEPPERクチコミ7冠 ✔︎︎︎︎年間2000セッション以上の女性ボディメイク実績 ✔︎︎︎︎リバウンドしないダイエット ✔︎︎︎︎オーラが出る美姿勢改善 ✔︎︎︎︎3cmお尻が上がる美尻メソッド ********************************************************************************************************* 【お知らせ📢】 当日にご入会いただいた方限定で 初回体験0円!入会金通常33,000円が何と半額です!
    食事管理
    2025年2月26日

    「太らないお酒のおつまみ」

  • 表参道の女性専用パーソナルジムAGLAIAです! 女性専用ジムのトレーナーがダイエットやボディメイクでキレイになりたい女性へ向けて、お役立ち情報を発信します! AGLAIAではパーソナルトレーニングと食事管理で女性が美しく見えるボディラインをつくっています。 本日はAGLAIAがオススメする脂質制限ダイエットをお伝えいたしますので、ぜひ参考にしてみてください! 脂質制限ダイエットは、脂質(脂肪)の摂取量を抑えてカロリーコントロールし、体脂肪を減らす方法です。特に自炊が苦手なら、簡単に取り入れられる方法を紹介します! 脂質制限の基本ポイント 1. 脂質の摂取を1日30〜50g程度に抑える(個人差あり) 2. たんぱく質をしっかり摂る(鶏むね肉、魚、豆腐、卵白など) 3. 炭水化物は適度に摂取(玄米、オートミール、さつまいもなど) 4. 揚げ物や脂質の多い食品(バター、マヨネーズ、ラーメンなど)を控える 自炊が苦手でもできる脂質制限食 ✅ コンビニで買えるおすすめ食品 * サラダチキン(低脂質&高たんぱく) * 焼き魚(鮭やタラ)(脂質が少ないもの) * 豆腐や納豆(手軽にたんぱく質補給) * おにぎり(ツナマヨ以外)(炭水化物源として) * 味噌汁(具沢山にすると栄養バランス◎) ✅ 簡単な自炊メニュー * 鶏むね肉のレンチン蒸し(ポン酢や塩で味付け) * ツナと豆腐の和え物(ノンオイルツナ+醤油) * オートミール+卵のレンジ蒸し(ふわふわで食べやすい) * 野菜と鶏むね肉のスープ(鍋に入れて煮るだけ!) 外食時の選び方 * 和食中心(焼き魚定食、刺身定食) * 丼ものは脂質の少ないもの(親子丼、牛丼のつゆ抜き) * ラーメンよりは蕎麦やうどん(天ぷら抜きで) 脂質を減らしすぎるとホルモンバランスが崩れることもあるので、ナッツやアボカドなどの良質な脂質を適度に摂ることも大切です!
無理せず、続けやすい方法でやってみてください😊
    お客様
    2025年2月26日

    脂質制限ダイエットとは

  • 表参道の女性専用パーソナルジムAGLAIA店長です! 本日も寒い中、沢山のご来店ありがとうございます!   今回は「これが裏垢!秘密の会話?」をお客様のパーソナルトレーニング動画でご紹介します!  これはAGLAIAお蔵入りの動画です。  ※なお、この会話内容はフィクションです。 アカウントのフォローや保存よろしくお願いします! https://www.instagram.com/reel/DGfU3l4ztQi/?igsh=MWRnbGVzOGUwbW02MA== 動画内で登場する種目 「ストレッチ」 筋トレ前後のストレッチガイド 筋トレ前後のストレッチは、パフォーマンス向上やケガ予防、筋肉の回復を助ける重要な要素です。目的に応じて 「動的ストレッチ(ウォームアップ)」 と 「静的ストレッチ(クールダウン)」 を使い分けましょう。 筋トレ前:動的ストレッチ(ダイナミックストレッチ) 目的 • 体温を上げて血流を促進する • 関節の可動域を広げる • 神経と筋肉の連携を活性化し、運動パフォーマンスを向上させる • 急な負荷によるケガを防ぐ おすすめの動的ストレッチ (各種目 10~15回 × 2~3セット) 1. レッグスイング(脚振り) • 壁や支えを持ち、片足を前後に振る • 反対の足も同様に行う • 効果:ハムストリングス(もも裏)、腸腰筋の活性化 2. アームサークル(腕回し) • 腕を大きく前後に回す • 効果:肩関節の可動域を広げる 3. ランジツイスト(ひねりランジ) • 片足を大きく前に踏み出し、腰を落とす • その状態で上半身をひねる • 効果:下半身の筋肉活性化、体幹の動員 4. ヒップローテーション(股関節回し) • 片足を持ち上げ、外回し・内回しする • 効果:股関節の可動域向上 5. ジャンピングジャック(開閉ジャンプ) • 両手両足を同時に開閉するジャンプを繰り返す • 効果:全身のウォームアップ、心拍数アップ 6. ダイナミック・ハムストリングストレッチ • 片足を前に伸ばし、体を前後に動かしながらストレッチ • 効果:ハムストリングスの柔軟性向上 筋トレ後:静的ストレッチ(スタティックストレッチ) 目的 • 筋肉の緊張をほぐし、疲労回復を促す • 柔軟性を高め、ケガを予防する • 心拍数を落ち着かせ、リラックス効果を得る おすすめの静的ストレッチ (各種目 15~30秒キープ × 2セット) 1. 太もも前のストレッチ • 片足を持ち上げ、お尻に引き寄せる • 効果:大腿四頭筋(太もも前)のストレッチ 2. ハムストリングスのストレッチ • 足を前に伸ばして座り、つま先を手でつかむ • 効果:ハムストリングスの柔軟性向上 3. 股関節ストレッチ(バタフライストレッチ) • 床に座り、足の裏を合わせて膝を開く • 効果:股関節の柔軟性向上 4. 胸と肩のストレッチ • 両手を後ろで組み、胸を張る • 効果:胸筋・肩の柔軟性向上 5. 背中と肩甲骨のストレッチ • 両手を前に伸ばし、背中を丸める • 効果:広背筋・肩甲骨周りのストレッチ 6. 体側ストレッチ(サイドストレッチ) • 片手を上に伸ばし、反対側に倒れる • 効果:体幹・脇腹のストレッチ まとめ 筋トレ前(動的ストレッチ) 筋トレ後(静的ストレッチ) 目的 体温を上げ、関節の可動域を広げる 筋肉をほぐし、疲労回復を促す 動き 反動をつけながら動的に動く ゆっくり伸ばして静止 時間 5~10分 5~10分 例 レッグスイング、ランジツイスト、ジャンピングジャック 太もも前・ハムストリングス・背中のストレッチ 適切なストレッチを行うことで、筋トレの効果を最大限に引き出し、ケガのリスクを減らせます。トレーニング前後のルーティンに組み込んで、より効率的なボディメイクを目指しましょう! ********************************************************************************************************* 表参道女性専用パーソナルジムAGLAIAとは コンセプトは「すべての女性を美しく」年間2000セッションを超える女性のボディメイク実績を元に、フィットネスを通じて女性の美しくなりたいという願いを叶えます。目指すのは感動。痩せるのは当たり前、当ジムでしか体感できない姿勢改善や美尻トレーニングで女性らしく美しいボディラインをつくります。AGLAIAに行けば笑顔になる、そんなパーソナルジムになれるよう努めてまいります。 ✔︎Google/HOT PEPPERクチコミ7冠 ✔︎︎︎︎年間2000セッション以上の女性ボディメイク実績 ✔︎︎︎︎リバウンドしないダイエット ✔︎︎︎︎オーラが出る美姿勢改善 ✔︎︎︎︎3cmお尻が上がる美尻メソッド ********************************************************************************************************* 【お知らせ📢】 当日にご入会いただいた方限定で 初回体験0円!入会金通常33,000円が何と半額です!
    お客様
    2025年2月25日

    「これが裏垢!秘密の会話?」

  • 表参道の女性専用パーソナルジムAGLAIAです! 女性専用ジムのトレーナーがダイエットやボディメイクでキレイになりたい女性へ向けて、お役立ち情報を発信します! AGLAIAではパーソナルトレーニングと食事管理で女性が美しく見えるボディラインをつくっています。 公式Instagramや代表小栗山のInstagramにはたくさんの動画も投稿しておりますのでぜひご覧ください! 公式Instagram https://www.instagram.com/aglaia_personalgym?igsh=Y3lrcmI0NWx1azVo&utm_source=qr 代表小栗山Instagram https://www.instagram.com/koichi_oguriyama?igsh=MXRrM2xsNTRibjFoZg%3D%3D&utm_source=qr 筋肉をつけるための原理原則 筋肉を効率よく成長させるには、正しい方法でトレーニングと食事を行うことが重要です。以下の基本原則を意識しましょう。 1. 漸進性過負荷の原則 筋肉を成長させるには、少しずつ負荷を増やすことが必要です。 ✔ トレーニングの重量を増やす ✔ 回数やセット数を増やす ✔ 負荷のかかる時間を長くする(スロートレーニング) 2. 超回復の原則 筋トレ後、筋肉は24〜72時間の休息を取ることで成長します。 ✔ 同じ部位を毎日鍛えない ✔ 睡眠をしっかり取る(7時間以上) 3. 特異性の原則 鍛えたい部位や目的に合ったトレーニングを行うことが大切です。 ✔ ヒップアップ → スクワット、ヒップスラスト ✔ くびれ作り → ロシアンツイスト、プランク 4. 栄養摂取の原則 筋肉をつけるには、十分な栄養が必要です。 ✔ たんぱく質(体重×1.2〜2gを目安)→ 鶏むね肉、魚、卵、プロテイン ✔ 炭水化物(筋肉のエネルギー源)→ 玄米、オートミール、さつまいも ✔ 脂質(ホルモンバランスを整える)→ ナッツ、オリーブオイル 5. 継続の原則 筋肉はすぐには成長しません。最低3ヶ月以上の継続が必要です。 ✔ 週2〜3回のトレーニングを習慣化 ✔ 進捗を記録しながらモチベーションを維持 この5つの原則を守ることで、効率よく筋肉をつけることができます。無理なく続けて、理想の体を目指しましょう!
    お客様
    2025年2月24日

    筋肉をつけるための原理原則

  • 表参道の女性専用パーソナルジムAGLAIA店長です! 三連休の真っ只中!皆様いかがお過ごしでしょうか?   本日も寒い中、沢山のご来店ありがとうございます!   今回は「美尻っ秘訣は裏もも?」をお客様のパーソナルトレーニング動画でご紹介します!  筋トレをはじめるためにフィットネスジムに入ったけど、   ・ マシンの使い方や筋トレのやり方が分からない   ・ マッチョな人達がマシンを使っていて引け目を感じる   ・ 人の目が気になりまくる   ・ 結局は有酸素マシン(トレッドミル)だけやってお家に帰ってきてしまった   ・ 1人で筋トレしてたらケガをしてしまった  そんな経験はないでしょうか?  長い目で見れば、最初にパーソナルジムに通ってトレーニングに慣れてからフィットネスジムで筋トレした方がコスパ的にも賢いように思います。 まずはパーソナルジムの体験トレーニングに行ってみることをおすすめします!! ※お客様の年齢、性別、運動習慣、目的に合わせてメニューを考えております! アカウントのフォローや保存よろしくお願いします! https://www.instagram.com/reel/DGaOun2Trl6/?igsh=MWU2eWlseHVqMnQ3ag== 動画内で登場する種目 種目「レッグカール」 レッグカール(マシン or 自重) 効果: 裏ももにピンポイントで効く種目 やり方(自重): 1. うつ伏せになり、両足を伸ばす 2. かかとをお尻に引き寄せるように曲げる 3. ゆっくり戻す(ゴムバンドを使うと負荷アップ) 4. 15~20回 × 3セット ポイント: 反動を使わず、ゆっくり動作する 裏もも(ハムストリング)を鍛えるとヒップアップする理由を詳しく解説! ヒップアップには大臀筋(お尻の大きな筋肉)を鍛えることが重要ですが、裏もも(ハムストリング) も大きく関係しています。ハムストリングを鍛えることで、以下の効果が期待できます。 1. お尻の下の引き締めでヒップの形が整う 裏ももが引き締まると、お尻との境目がはっきりし、ヒップのシルエットが美しくなります。脂肪がたまりやすい お尻の下のたるみを防ぐ 効果もあります。 2. 骨盤が安定し、ヒップが高く見える ハムストリングは骨盤を支える役割があり、ここが弱いと骨盤が後傾しやすくなります。骨盤が後傾すると、お尻が垂れて見える ため、ハムストリングを鍛えて正しい姿勢をキープすることが大切です。 3. 大臀筋と連動してお尻を持ち上げる ハムストリングは大臀筋と一緒に働くため、鍛えることでお尻の筋肉もより活性化します。特に、股関節の伸展動作(脚を後ろに伸ばす動き) で強く作用し、ヒップアップにつながります。 その他、ヒップアップに効果的な種目 ・ヒップリフト(グルートブリッジ) 効果: 大臀筋とハムストリングを同時に鍛えられる基本トレーニング やり方: 1. 仰向けになり、膝を90度に曲げ、足裏を床につける 2. かかとに力を入れてお尻を持ち上げる 3. 背中を反らさず、お尻と裏ももを意識しながらゆっくり下ろす 4. 10~15回 × 3セット ポイント: かかと重心で押し上げると裏ももに効きやすい ・ルーマニアンデッドリフト(RDL) 効果: 裏ももをストレッチしながら負荷をかけ、ヒップアップ効果が高い やり方: 1. ダンベルやバーベルを持ち、足を腰幅に開く 2. 背中をまっすぐに保ち、お尻を突き出すように上体を前傾 3. 裏ももが伸びたところで止め、ゆっくり元の姿勢に戻る 4. 10~12回 × 3セット ポイント: 腰を丸めず、お尻を後ろに引くイメージで ********************************************************************************************************* 表参道女性専用パーソナルジムAGLAIAとは コンセプトは「すべての女性を美しく」年間2000セッションを超える女性のボディメイク実績を元に、フィットネスを通じて女性の美しくなりたいという願いを叶えます。目指すのは感動。痩せるのは当たり前、当ジムでしか体感できない姿勢改善や美尻トレーニングで女性らしく美しいボディラインをつくります。AGLAIAに行けば笑顔になる、そんなパーソナルジムになれるよう努めてまいります。 ✔︎Google/HOT PEPPERクチコミ7冠 ✔︎︎︎︎年間2000セッション以上の女性ボディメイク実績 ✔︎︎︎︎リバウンドしないダイエット ✔︎︎︎︎オーラが出る美姿勢改善 ✔︎︎︎︎3cmお尻が上がる美尻メソッド ********************************************************************************************************* 【お知らせ📢】 当日にご入会いただいた方限定で 初回体験0円!入会金通常33,000円が何と半額です!
    お客様
    2025年2月23日

    「美尻っ秘訣は裏もも?」

  • 表参道の女性専用パーソナルジムAGLAIA店長です! まだまだ寒い中、沢山のご来店ありがとうございます!  今回は「あっ、外れちゃった!」をお客様のパーソナルトレーニング動画でご紹介します! なんと天気予報によると来週からあたたかくなるみたいですねー   時が過ぎるのは早い。 ウカウカしてられませんね! ボディメイクやダイエットに興味がある方は勇気を出して一歩踏み出してみましょう!   是非、お客様のパーソナルトレーニング中の一コマをご覧ください!! ※お客様の年齢、性別、運動習慣、目的に合わせてメニューを考えております! アカウントのフォローや保存よろしくお願いします! https://www.instagram.com/reel/DGSmas_zqTV/?igsh=MWYxNXhkbnBiOGFjdQ== 動画内で登場する種目 種目「ステップアップ」をご紹介! 【女性向け】ヒップアップのためのステップアップ ステップアップは、お尻(大臀筋)や太もも裏(ハムストリング)をしっかり刺激できるトレーニングです。特に女性にとって、丸みのあるヒップラインを作るのに効果的です! ① ベーシックステップアップ(基本形) ・ やり方 1. 膝の高さくらいの台やベンチの前に立つ 2. 片足を台に乗せる(かかとをしっかりつける) 3. かかとで押しながらお尻を意識して立ち上がる 4. 反対の足を軽く浮かせ、ゆっくり台にのせる 5. 逆足からゆっくり元の位置に戻る ・ 回数・セット数 12回 × 3セット(左右) ・ ポイント 反動を使わず、お尻と太もも裏の筋肉を意識 背筋を伸ばし、膝が内側に入らないように注意 AGLAIA式ステップアップ 1. ベンチシートや安定した台に片足を乗せる 2. 前方にあるスミスマシンのバーに手を伸ばした状態で捕まる。 3. 背筋は真っ直ぐ、骨盤を前傾に後ろに引くようにセットする 4. かかとで押しながらお尻を意識して立ち上がっていく。 5.繰り返す。 ・ 回数・セット数 15回 〜20回× 3セット(左右) ② ヒップターゲット・ステップアップ(お尻特化) ・ やり方 1. 台との距離を少し遠めに取る(お尻のストレッチ感を増やす) 2. 片足を台に乗せ、体を前傾気味にする(お尻に負荷をかけやすい) 3. かかとで押して立ち上がり、反対の足は台に乗せずに浮かせる 4. ゆっくり元の位置に戻る ・ 回数・セット数 10〜12回 × 3セット(左右) ・ ポイント お尻を最大限にストレッチ&収縮させることを意識 上半身を前傾させると、お尻に刺激が入りやすい ③ ダンベルステップアップ(強度アップ) ・ やり方 1. 両手にダンベルを持つ(2〜5kg程度) 2. 片足を台に乗せ、かかとで押しながら立ち上がる 3. ゆっくり戻り、反対の足も同じように繰り返す ・ 回数・セット数 10回 × 3セット(左右) ・ ポイント ダンベルを振らず、体幹を安定させる お尻の筋肉をしっかり使う意識 ④ ジャンピングステップアップ(引き締め&瞬発力) ・ やり方 1. 片足を台に乗せ、かかとで押しながらジャンプ 2. 空中で反対の足と入れ替える 3. リズミカルに交互に繰り返す ・ 回数・セット数 10回 × 3セット(左右) ・ ポイント 静かに着地し、膝を守る お尻の爆発的な力を使うことを意識 【おすすめの組み合わせ】 ・ベーシックステップアップ + ヒップスラスト(各3セット) ・ バンドウォーク+ ベーシックステップアップ(各3セット) 週2〜3回のトレーニングで、ヒップアップされた引き締まった&丸みのある美尻を目指しましょう! ********************************************************************************************************* 表参道女性専用パーソナルジムAGLAIAとは コンセプトは「すべての女性を美しく」年間2000セッションを超える女性のボディメイク実績を元に、フィットネスを通じて女性の美しくなりたいという願いを叶えます。目指すのは感動。痩せるのは当たり前、当ジムでしか体感できない姿勢改善や美尻トレーニングで女性らしく美しいボディラインをつくります。AGLAIAに行けば笑顔になる、そんなパーソナルジムになれるよう努めてまいります。 ✔︎Google/HOT PEPPERクチコミ7冠 ✔︎︎︎︎年間2000セッション以上の女性ボディメイク実績 ✔︎︎︎︎リバウンドしないダイエット ✔︎︎︎︎オーラが出る美姿勢改善 ✔︎︎︎︎3cmお尻が上がる美尻メソッド ********************************************************************************************************* 【お知らせ📢】 当日にご入会いただいた方限定で 初回体験0円!入会金通常33,000円が何と半額です!
    お客様
    2025年2月21日

    「あっ、外れちゃった!」

  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 27

カテゴリ一覧

  • Uncategorized
  • NEWS
  • パーソナルトレーニング
  • お客様
  • 食事管理
ロゴ
  • TOP
  • POINT
  • VOICE
  • TRINERS
  • METHOD
  • PRICE
  • FLOW
  • FAQ
  • AGLAIA Blog

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前3-11-13 ミライエ表参道304

電話番号:080-9324-2787

定休日:なし

© AGLAIA All Rights Reserved.
  • TOP
  • POINT
  • VOICE
  • TRAINERS
  • METHOD
  • PRICE
  • FAQ
  • FLOW
  • AGLAIA Blog
  • お問い合わせ
  • フォーム予約
  • LINE予約
  • HOT PEPPER予約